※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃ
住まい

道路族がなぜ人の敷地に入るのか不思議です。注意すると一時的に大人しくなりますが、また侵入します。近くに公園があるのに、なぜそこに行かないのでしょうか。

道路族は何故人の家の敷地内入ってくるのだろうか???
注意したらその日は大人しくなるけどまたしばらくしたら侵入しまくりで。
学校とかに言って変わるかねえ〜
近くに公園3つもあるのになんでそこに行かないのだろうか???不思議でならんな

コメント

まー

ほんと腹立たしいですよね😤
家を建てる=道路付き住宅
オープン外構=出入り自由
ご近所なんだからお互い様でしょ!
って思ってるんでしょうね。
道路族曰く、急なトイレ、家にいろいろ置いたまま外で遊べること、数歩で帰れること、などのメリットがあるそうですよ。子供というよりも親たちが遊びたいんだと思います。
直接注意したことありますか?
学校に言ったことはないですか?
私は先日、2年間我慢の末ついに一軒の家が通っている幼稚園に電話して注意してもらいたいと伝えました。ですがこちらが匿名だし番号も教えてないのでどう対応してもらえたかはわからないです😣

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    直接注意1度したことあります🤔
    効果0なので次は学校に言ってみようかなと思ってますがどうなんですかね💦
    クソデカボイスで大騒ぎなので本当にめいわくです😭

    • 6月7日
  • まー

    まー


    私もすんごく悩まされているので、参考までに教えていただきたいです!!
    直接はどのように言いましたか?また、その後、理不尽な被害には遭ってないですか?

    学校に言うの、アリだと思います!
    注意してくれるかどうかは受付けたときの教頭や教務主任によるみたいです💦ちょっと複雑なのでザックリ言うと、道路族のaさんが、a宅前の中学に通報したときには注意されてたっぽいです(恐らく、通報者は私だと思われている)
    同じくaさんが近所の小学生のことを小学校に通報していたそうですが、それは学校からなんの注意も受けていないと言っていました。ちなみにどちらも、名指しでの学校通報だといっていました。
    で、私が幼稚園に通報したのはそのa宅です。家の場所をザックリ言っただけなので、近所にそこの幼稚園生はa宅だけなので特定できると思いますが、私の伝えた情報が曖昧すぎることからどこの家か特定できたら注意すると言われたので、可能でしたら苗字伝えた方が良いそうですよ!改善されなければ本人は聞いてもない可能性があるので何度も言っても良いと思います!
    私の場合、徒党を組んで子供達にまで被害がいく嫌がらせを受け続けているのですが心理的なことなので証拠が用意できません。弁護士にも相談に行きましたがボイスレコーダーや防犯カメラ設置を勧められました!

    • 6月7日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    理不尽な被害は何も無いです!
    人の敷地内で遊ばないで とか そんなに大きい声出したいなら公園行きなよとか言いました!
    親に言っても変わらずだったので本当に頭おかしいんだろうなあって感じです😮‍💨

    被害があるならもう警察とかでもいいと思います💦

    • 6月7日
  • まー

    まー


    その場は謝ってはくるんですか?
    土地、または家を選ぶのに、目の前の道路が交通量が少なくて遊びやすいから買ったっていってる人結構います😭
    そこに混ざっていない家が日々すごく迷惑してることにもなんとも思わないんですよね😤雨が待ち遠しいです☔️
    初めは気が付かなかったとしても、確かに迷惑かけてたよね、言われて当然だよねってならないのが道路族ですからね。
    学校に行って、注意してくれると良いですね!!

    • 6月8日