
シングルマザーとして、息子のイヤイヤ期にYouTubeを頻繁に見せているが、1歳半の時にあまり見せない方が良いと言われ悩んでいます。皆さんはどうしていますか。
息子と2人シングルマザーです。
質問ですが、
正直シングルマザーって、
ゆうちゅーぶ見せないとやってられなくないですか?
特に今息子イヤイヤ気が今きて、
ほんま突然意味わからんとこで泣き出すし、、、
何しても泣き止まないから、ゆうちゅーぶ見させてんやけど、
一歳半の市役所で色々検査の時にあまり見せない方がいい
て言われてるけど、絶対無理なんやけど💦💦💦💦
みんなもゆうちゅーぶに助けられてますか?!!!
めっちゃもう頻繁に見させてる😭
- 10月26日誕生👶🏻💙(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
息子が1〜3歳までシングルでしたがYouTube様様でしたよ!今もです!🤣
専用iPadも買ってあげたくらいです笑
検査とかの時は1日何時間くらい見ますか?とかの質問は3時間とかですかね〜とか言って嘘ついてました笑
休みの日は公園や支援センターで遊んでましたし、特に私は気にしてなかったです!
公園行ってる最中とかもYouTubeみたーいとか言われたらそれはやばいかもしれませんがしっかり遊んでくれてるので良しとしてます!
でも、保育園の入園式の日にみんながいい子に座って年長さんたちの歓迎の歌とかを聴いてる時に、ママYouTubeみたいって言われた時は焦りました🤣

退会ユーザー
シングルじゃなくてもYouTubeがないと無理です…

ママリり
うちはもう小学生になりますがYouTubeは小学生になってからです。
当時はテレビかおもちゃでした!
-
10月26日誕生👶🏻💙
そうなんですね!!
それで乗り切れるの凄すぎです。😭😭😭
もうまじで今、イヤイヤ期きてて、
ゆうちゅーぶないとほんま狂います。爆笑- 6月8日
10月26日誕生👶🏻💙
ですよね、、ほんまに、今ちょーどめっちゃ大変な時期で、、まじでゆうちゅーぶ見せないとやってられんし、、
一生家の中にいればほんまに泣くし、、
ちょと安心しました同じ方いて💦💦笑
外では外で集中してくれます!
ほんまに家の中では、、ほんまにどうしょうもない時はほんまにゆうちゅーぶに助けられてます😭😭😭
コメントありがとうございます💕