妊娠・出産 ホルモン補充周期後に無事移植を終えたが、薬を終了した今も織物にマスタード色が残っている。いつまで続くのか、経験者に教えてほしい。 ホルモン補充周期から移植して 無事、クリニックを卒業できたのですが、 9週3日まで膣剤と飲み薬を使用したました! ホルモン剤を使ってると 織物に色が付きやすいとは先生からきいていたのですが 薬を終了した今もまだ織物に濃い色が付きます。 茶織ではないのですが、 マスタード色のような感じです💦 いつぐらいまで続きますか? 経験のある方教えてください🙇 最終更新:6月7日 お気に入り 妊娠9週目 先生 ここちゃん🔰(妊娠20週目, 5歳6ヶ月) コメント はじめてのママリ ホルモン剤の影響かわかりませんが、安定期に入るまでずっと出血ありました! 6月7日 ここちゃん🔰 コメントありがとうございます! 織物に色が付くのがいつもの事すぎて 特に安静とかもなく普通に過ごしているんですけど、なんなんでしょうね😞 出血なのか、茶織なのか、 次の検診まで2週間くらいあって 早めに病院に行くべきなのかもわからずで💦 6月7日 はじめてのママリ 鮮血じゃなくて大量じゃないなら、やばいことはないと思います☺️ でも心配なら電話で聞いてみたり気持ち安静にしとくといいかもしれません☺️ 6月7日 おすすめのママリまとめ 妊娠9週目・報告・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9週目・予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9週目・流産・手術に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9週目・嘔吐に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9週目・膣に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ここちゃん🔰
コメントありがとうございます!
織物に色が付くのがいつもの事すぎて
特に安静とかもなく普通に過ごしているんですけど、なんなんでしょうね😞
出血なのか、茶織なのか、
次の検診まで2週間くらいあって
早めに病院に行くべきなのかもわからずで💦
はじめてのママリ
鮮血じゃなくて大量じゃないなら、やばいことはないと思います☺️
でも心配なら電話で聞いてみたり気持ち安静にしとくといいかもしれません☺️