
家を建てるための3000万円のローンは、主人の年収320万、私の年収300万では返済が厳しい可能性があります。将来の収入見込みや生活費の見直しが必要です。
今家を建てようと思っているのですが、子どもが2人いて、主人の年収320万、私の年収300万で、3000万円のローンを組んだとしたら、返していくの厳しいでしょうか?
年齢は31歳です。
主人も私も正社員でフルで働いてこの額なので、いざとなったら仕事を増やすとかはできません。
昇給は、2人とも保育士なので、そんなにはあがらないんだろうなぁ・・・という感じです。
ご意見お願いします!
- ひつじパン(5歳5ヶ月, 9歳)
コメント

なっちゃん0526
手取り年収ですか?うちそれより高いローンで、月8万、ボーナス16万の支払いです。

はじめてのママリ🔰
全然厳しくないと思います😱
家のローン組むなら、ボーナスなしで35年がおすすめみたいですよ👍🏻✨
-
ひつじパン
厳しくないんですかね😭
なんか生活費とか将来の教育費とか計算してると不安になってきて・・・😱
組むとしたら35年のボーナスなしにするつもりです😊- 6月1日

アミエル
単純な計算ですが、3000万のローンを35年で返すとしたら月にだいたい7万ちょっと、30年で組んでも8万ちょっとですね。お2人の年収合わせて620万。
よく、家賃は年収の3割と言うので、計算すると余裕だと思います(^^)
お2人の年収の3割となると、月に最大15万くらいまでは家賃にもっていけますよ!
-
ひつじパン
15万も大丈夫なんですかね??
生活費とかいろいろ考えていると、家の修繕積立分とか合わせて10万くらいがギリギリな気がしちゃうんです〜😭
心配しすぎなのかなんですかね〜😅- 6月1日
-
アミエル
最大15万ぐらいって感じなので、10万弱ぐらいで考えておけば貯金や子供のために使うお金も出ると思いますよ♪
なので、3000万のお家ならきっと大丈夫ですよ!- 6月1日
-
ひつじパン
大丈夫ですかね😭
そうなんです!子どものためのお金がちゃんとあるのかなぁって心配で😱
そんなに贅沢したいタイプでもないはずなので、みなさんこんな感じで返していけてるならうちもいけますかね・・・😣- 6月1日

海月
シュミレーションなど、してもらいましたか?
ローン相談会とか住宅見学会とかと
併用されてる場合があるので
そこで出してもらうとわかりやすいと
思います(^-^)
年収同じ位でしたが、2人目出産で
旦那1人でシュミレーションしてもらいましたけど、
2000万位まで大丈夫でした。
土地はあるので、そういったものが
担保になっているかとか
細かいとこはわからないですが(;o;)
-
ひつじパン
ハウスメーカーの担当者さんにも相談してるんですが、数字的には全然大丈夫って言うんですが、具体的に毎月かかってくるお金をリストアップしてると、ほんとに大丈夫なのかな〜??って心配になります😭
- 6月1日
-
海月
確かに、大丈夫っていうのが
仕事ですもんね(笑)
旦那さん1人で可能な金額で
ボーナス無し35年とかで
組んでもらったら、奥さん分は
余裕になりませんか?- 6月1日
-
ひつじパン
そうですね!主人だけで組める金額にとどめておけば安心な感じはします😣
となるとたぶん3000万は無理かなぁ・・・と思います😖- 6月1日
-
海月
収入が増える見込みもないので
ローン地獄で35年より
家は程々で、毎年旅行行ったり
イベントの時に美味しいもの食べたり
私はそっちの方がいいかなぁと
思ってました。
2人目妊娠したので、おうちの話は
自然消滅的になってますけどね…
あと私はお掃除とか苦手で
アパートですら汚れてるので
コンパクトなお家じゃないと自分の力でどうにもならないかなと(笑)
平屋がいいです(笑)- 6月1日
-
ひつじパン
私も、住宅費は安いに越したことない!っていう派です🙌
平屋は子育てしやすいし楽でいいですよね〜!
でも平屋建てるなると高くつきますよね??- 6月1日
-
海月
そうなんです!
平屋のが高くなりますよねー(;o;)
平屋できもちロフト付いてるくらいで
いいんですが、
正方形で二階建てがお値段的には
良くなっちゃいますよね(;o;)- 6月1日
-
ひつじパン
ですよね〜😣
うちはまさに、四角い二階建ての枠で、間取りは自由設計のセミオーダにしようと思ってます😂- 6月2日

まっちゃん
わたしは3人家族ですが、世帯年収700で3500万の住宅ローンを組みました!夫婦ともに32才、正社員です。
ほぼ一緒ですよね✨
しっかりファイナンシャルプランナーの方に収支を見てもらって決めたのですが、範囲内なのでやっていけると思います☺
見てもらうのが一番いいと思います‼
-
ひつじパン
ファイナンシャルプランナーの方に収支見てもらったんですね!!
それは安心ですね〜🙌
有料のファイナンシャルプランナーの方にお願いしたんですか??- 6月1日
-
まっちゃん
詳しく今の家計を隠さず申告すると安心できますよ‼
わたしはハウジングセンターのハウスメーカーに紹介?して頂きタダでしたよ✨
色んなとこでイベント的な感じやってると思うので是非☺- 6月1日
-
ひつじパン
そうなんですね!!
ハウスメーカーのイベントチェックしてみます🙌
ありがとうございます🙏‼- 6月2日

もえ
全然厳しくないと私も思います!!
うちは主人の年収400で私はパートをしています。
2900万のローンがありますが月に75000円
ボーナス3万円
35年ローンです。
うちより全然余裕だと思いますよ(*^^*)
頑張ってください(*^^*)
-
ひつじパン
ご主人の収入メインで、パートされてる場合は、いざとなったら奥さんの方が仕事を増やして世帯収入を上げよう!って思ってローン組んでるのかなぁなんて勝手に思っていて、それに比べるとうちは2人でフルでこれ以上伸びしろがないから、みんなと同じ感じで借りたらまずいのかな??と不安になっているんですが、どうなんでしょうか・・・?😭
- 6月1日
-
もえ
私は旦那の扶養範囲内しか働きません(^_^;)
正社員にならない限り旦那に迷惑かけてしまいますし(^_^;)- 6月1日
-
ひつじパン
そうなんですね!
じゃあうちも大丈夫なんでしょうかね😣
回答ありがとうございました🙌❤- 6月1日

はなmama
うちは旦那350万円、私320万円ほどで、2800万円の借入をしました。
うちは旅行なども行きたいし、老後の蓄えもしたいと思って、余裕をもった金額にしました。
それくらいなら、やっていける気がします!(^-^)
今貯金があったりしたら、なお安心かなとは思います(^-^)/
-
ひつじパン
それくらいだとやっぱり安心ですよね〜😣
土地をどの地域にするかによって300万くらい変わってくるので、迷いどころです・・・- 6月2日

もえ(・ω・。)
大丈夫だと思います(*・ω・)✨
35年ローンですね😁
-
ひつじパン
大丈夫ですかね😣
やっぱり35年ですよね!- 6月2日
-
もえ(・ω・。)
35年です!- 6月2日

Y
ファイナンシャル・プランナーに相談して細かく見てもらうのがいいと思いますが、いまネットでも簡単にシュミレーションできるものがあります。
家電や車や趣味、保険や貯蓄のお金など希望を入れるとよりリアルに見れますよ!
本当はちゃんと見てもらった方が安心ですけどね💦💦
-
ひつじパン
そんなのがあるんですね!
ネットでちょっと見てみます🙌
情報ありがとうございます🙏‼- 6月2日
ひつじパン
手取りじゃなく額面です。
手取りだともっと低いです😭