
1ヵ月の子が泣いてしまい、長時間放置してしまったことに罪悪感を感じています。どうしたら良いでしょうか。
1ヵ月の子が寝ていたので急いで揚げ物を作っていたのですが思ったよりも作るのに時間がかかったのと途中で起きて泣いてしまって、結局15分くらいは泣かせっぱなしになってしまいました🥲
声かけはしていましたが…
上の子もいるのでこうやってよく長時間泣かせてしまっていて罪悪感です😔
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
(うちも今日唐揚げしました🍗笑)
わかります!
ほぼ上の子優先で動いていると、下の子を泣かせる頻度が増えますよね。
上の子の相手もしんどくて、泣き声聞いてるのもしんどくて今日おかしくなりそうでした。
基本ワンオペなので、いつか爆発してしまいそうです。
共感だけですみません🙇🏽♀️

さや
私も最近後追い酷くて這いながら泣いてますが、声掛けしながら泣かせてます😅
じゃないとご飯も作れなくて😂
チャイルドシートも夜がダメらしく、1時間くらいギャン泣きしてることもあって、声掛けしてますがそのうち全然聞かずなのでもう諦めの境地です😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
後追い辛いですね😭
分かります、全部対応してると家事できないですよね💦💦
1時間ギャン泣き、聞いてるのもキツイですよね😭
たまに泣かれすぎてもはやBGMみたいになっちゃいますが…😂
お話聞いて安心しました🥹- 6月8日

ママリ
下の子はうちも泣かせっぱなしです。
でもそのせいかねんね上手です👶笑
うちも上の子が5月から幼稚園行きましたがそれまでは2人見るのはほんとにストレスでした!
上の子優先って言っても泣き声聞いてるのは精神的にくるし、、、
でも上の子も寂しそうだし、、、
揚げ物するの尊敬します!!
私は離乳食にも疲れてきてホットクック導入しようとしてるとこです😫
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ねんね上手になったの良いですね!😳
うちは今のところはまだですが、将来そうなると良いのですが…😭
5月まで2人見てたの凄すぎます😭😭😭
揚げものをとってしまって下の子には申し訳なかったですが、たまには食べたい…でも…みたいな葛藤ありますね😭
ホットクックいいですね!便利アイテム使うの良さそうですね☺️- 6月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
揚げ物ってやり始めちゃうと中断が難しいですよね😭
共感嬉しいです!
本当にそうですよね、上の子優先でって聞くのでやってはいるものの下の子はそれで本当にいいのかというか🥲
2人ともかまってあげたいし、こっちも辛いのに泣かれるとメンタルきます😭
1人で2人同時に見るのって大変ですよね😭💦
うちは上の子が園に通っているのでなんとか…ですが、最近風邪をひいて同時に見てたら泣きそうになりました🥲
毎日お疲れ様です😭
はじめてのママリ🔰
私も上の子が園に通ってるので、その間に下の子とできるだけ遊んだりしてます!
1ヶ月だったらまだおねんねばかりですよね🥹
帰ってきたら戦争ですよね🥹
余談ですが、
今週しんどすぎて、インスタのてぃ先生のサブスク(50円笑)に入ったのですが、いつかの投稿に【2歳と0歳中途半端な関わり方しかできません】みたいなのがあって、あー今の私やーと思って読んでると、要約→【中途半端→バランスが取れてる。100:100は無理マックスでも50:50が限界】など、ちょっと心が救われました🥹
はじめてのママリ🔰
できる範囲で下の子と遊ぶ感じですよね😭
そうなんです、1ヶ月だからまだ遊ぶ内容も抱っこしてあげるとかちょっとコチョコチョしてあげる?程度にはなるのですが…😂
てぃ先生のサブスクあるのですね!😳
なるほど!50:50で良いのですね😭
たしかに全力でやっていたらこっちがバテますよね😭