※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

引越し前に行ってた市外の小児科で予防接種しても問題ないでしょうか?引…

引越し前に行ってた市外の小児科で予防接種しても問題ないでしょうか?
引越し後に通ってる小児科で予防接種の予約しようとしたら行ける日がなく( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

私の地域では引っ越して保険証など住所が変わると助成券が使えなくなるのでできないですー💦

みにとまと

行ける距離なら全然良いと思います😊

はじめてのママリ

他市でも予防接種できますが、その市はお住いの接種券使えることになってますか?

もし使えない場合は、事前に市役所で受ける予防接種を申請して、承認されてからになってしまうかもしれないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    市同士が協力関係にあって、提携?ひてる場合は無料で受けられますが、
    してない場合は、一旦自費で支払って後から手続きして規定料金分返還って感じになるかもしれないです!

    • 2時間前
たこさん

市から貰っている助成券(問診票)は市内で受けることが前提なので、市外だと隣市だとしても病院によっては使えない(=自費)になってしまいます😥あとで精算してもらえるとは思いますが💦

市外で打つことが決まっているならば、助成券を貰った市の役所に問い合わせて聞いてみてください😊

✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎

うちのところは大丈夫でした😊
予防接種も普通の受診も隣の市に行ってます🤣