
旦那とのスキンシップが苦痛で、心の余裕がない状況について悩んでいます。子どもを寝かしつけた後の時間を大切にしたいのに、夫の接触が不快に感じます。子どもが欲しい気持ちはあるものの、今はゆっくりしたいと思っています。
旦那とイチャイチャする気になれないです…
母乳育児でホルモンの影響もあるのかボディタッチされてもくすぐったいし、気持ち悪いとも感じてしまいます。
まれに私の心に余裕があって引っ付いても大丈夫そうな時にハグしたりキスしたりはありました。
子どもを寝かしつけた後ようやくスマホゆっくりいじったり動画観たりしたいのに、無言で近付いてきて太もも触られたり、私がどうしたの?と聞いても「ん〜」とか言ってツンツンしてくる事自体不愉快、気持ち悪いとさえ思ってしまいます。
2人目は欲しいですが正直全然濡れないしそんな気分にもなれない、なんならゆっくりさせて欲しい!のに誘い方とかも子供っぽいから余計に萎える…
断り続けると夫婦仲が悪化する。とよく聞くので心配にはなりますが、正直しんどい😭
- あんころ(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もホルモンバランスの関係だろうと思いますが、気持ち悪いとなります🥹
気持ち悪いと言ってます笑
1人目の時は言えずにたまーに相手していて、断乳後は大丈夫になったので数回して2人目妊娠しました。
ら、また気持ち悪くなりそのまま現在に至ります。(今も授乳中なので気持ち悪いw)
普通にパートナーとしては好きなのですが、どこも触られたくないです!!
やっとゆっくりできる時間に携帯触ったりしたいですよね!🥹
ホルモンバランスで無理!!と言って、幸い?旦那も仕事が忙しいのでそういう雰囲気になることがなく、とっても楽です!笑

ママり
めちゃくちゃ共感します。
ようやく自分がほっと一息つける時間に今度は旦那の相手する余裕なんてないですよね。
私はいきなり言われてもそんな気分ならないから5時間以上前から言ってとお願いしてます(笑)
前もって言われると心の準備ができるし多少ですが下着や身だしなみの事も考えられるので、、😂
授乳終わってだいぶ落ち着きました。
-
あんころ
そうなんですよ〜こちとら24時間母親として機能してるのに急に女になる切り替えスイッチなんて持ち合わせてないもんで…
申請制いいですね!笑
たしかにこちらの準備も必要ですよね!😂
やはり卒乳するまでは気持ち的に難しそうですね…💦- 6月7日

ママリ
6ヶ月ごろまで母乳育児でまさに気持ち悪い!触らんといて!って感じで
何回言っても辞めなかったので嫌いになる前に今は赤ちゃんの食事として母乳をあげてるから触らんといて欲しいと説明しました。笑
今はミルクに変更し無くなりました!
が時間が合わない?ので残念ぐらいでお互いに思ってます!
-
あんころ
触らんといて!の気持ち凄く分かります😂
そうなんですよね、自分の身体は母親としての機能になってるから反射的に守りに入ってるのかな〜と🥺
落ち着いても時間合わないとなかなかチャンス無いですよね🤔💦- 6月7日
あんころ
凄く分かります〜😭
ハッキリとは言いにくくて余計に気まずい空気に…笑
そう普通に好きなんですけど触られるのはちょっと😅なんですよね!😂