
コメント

ママリ
2回してます!!
麻酔の種類はバカなのでわからない上、陣痛を味わったことがないのでわかりませんが…
2回とも午後からの手術でしたが、2回目は傷云々より後陣痛が酷く痛みました😭定期的に尿の確認や検温、血圧チェックに来てくれるのでその時に伝えたら点滴が飲み薬で痛み止めしてくれますよ✨
1回目ホチキス、2回目溶ける糸でしたが痛みも傷跡も同じです🌼
パニックは先生や看護師さんに伝えていますよね💡たくさんフォローしてくださいます!1番心強い味方ですよ✨
怖いこと、わからないこと、痛いこと、全て隠さず伝えてください☺️

はじめてのママリ🔰
3回してますが、3回とも脊椎麻酔だけです。
痛みはたしかにありますが、日にち薬でよくなってきます!
その日の晩はとりあえず耐えるしかないですが、今はいい薬も色々あるみたいで、3回めが1番回復早かったですよ!
とりあえず痛み止めは遠慮せずにガンガン出してもらうのがいいです。
-
はじめてのママリ🔰
ホチキス2回と、テープでしたが、テープのほうが楽でした!
- 6月6日

はじめてのママリ🔰
私も腰椎麻酔で溶ける糸で午後からの手術でした!
怖すぎて私もパニック心配していましたが横に看護師さんがいるので落ち着くように会話をしてくれます。麻酔も調整しながら進めてくれるので大丈夫ですよ!夜中は覚醒して眠れなかったけど座薬を数時間おきに入れにきてくれたのでいつ麻酔が切れたかはわからなかったレベルです!ホッチキスは経験ないのですみません😢
あと手術台のライトに反射して開腹の様子がうつるみたいなのでそれは見ないようにしていました🤣
もうすぐ会えるんですね👶🏻✨頑張ってください!!!

まめ
普通分娩予定でゴリッゴリの陣痛耐えてから帝王切開に切り替えて出産しましたが、100%陣痛の方が痛かったです…🥺
陣痛よりは痛くないので安心してくだい…と言いたいですが、痛みは人それぞれだし陣痛経験しないとわからないですよね…💦
私も午後から手術でしたが、術後当日の痛みに関しては、ロキソニンの点滴と服薬があったので痛くありませんでした。とはいえ、全く痛みなく退院はできないので頑張らないとですが、いずれ痛みはなくなります。これは絶対です😊
産院は24時間体制なので夜中関係なく痛みが辛かったらナースコールで呼んだらすぐ来てくれます。夜間の巡回もあります!お薬もらったり、出来るだけ痛い時間を軽減出来るようにサポートしてもらってくだいさいね!
それから、私も手術中パニックになるんじゃないかと思って手術時に頭元で立ち会いしてくれる看護師さんにお願いして耳を塞いでもらいました!こまめに声掛けもしてくれたのでパニックならずに済みましたよ。手を握ってもらうとか、ママリさんが少しでも落ち着けるよう手術前にお願いしてみてください!
何より、待ちに待った赤ちゃんが生まれた嬉しさで、痛くても頑張ろうって気持ちになりました!考えるなと言っても難しいと思いますが、赤ちゃんどんな顔かなーとか、どんなふうに泣くのかなーとか、どんな服きせようかなーとか、楽しみな事考えてくださいね✨出産頑張ってください😊
ママリ
点滴が、ではなく、点滴か、です。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
やっぱ夜からが勝負ですよね。
入院期間が長くてメンタル落ちてる分かなり過呼吸になってしまって…手術中になったらどうしようとか過呼吸になったらどうしようとかこわくて
ママリ
夕方くらいですね!
その怖さも伝えてくださいね💡手を打てることはやってくれます!
私は別の精神疾患ありますが、サポートしてくださいましたよ!