※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

1歳の男の子のママで、仕事復帰後に子どもが2回入院しました。正社員として働くのが厳しいと感じており、パートに切り替えた方の体験を知りたいです。

1歳の男の子ママです!
5月に仕事復帰してからもう2回も子どもは入院しました。
1回目は1週間で退院できましたが、2回目は2週間、、
しかも、短いスパンでの入院、、職場の人たちは理解ある人たちですごく優しいですが私の気持ち的に正社員で働くのは厳しいなと思ってます。(任される仕事が多いため)
正社員からパートに切り替えた方でお給料の面や気持ちの面での変化教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ

5月に3人目育休が明け復帰しました。

3人ということもあり…
5月末に1人がリンゴ病にその後2人も
次々と感染してしまい2週間ちょっと
休んでいます💦

今回の復帰からパートになりました。
給料はMAX出勤出来ても半分ほどに…
このように休みがあればマイナスに。

気持ちの面では、正社員より
出勤日数のノルマ?のようなものが
無いため休みやすくなったなと感じ
ますが…やはり給料が😭

職場も、理解がないので
辞めたらいいのに。3歳前に保育園に
預けると愛情不足だなど聞こえるように
陰口を言われています。

みんな50代の女性の職場ですが
結婚してる人が居ないためもちろん
子育て経験のある人もいません。

今までは正社員でボーナスなども
あるため頑張れていましたが
パートなら、他のところで働きたい
と思っています。

しかし、幼児が3人いて再就職は
難しいと思うので探しながら…
嫌でもとりあえず続けている状況です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭
    そうですよね💦お給料は減りますよね😭

    そんなこという人たちと一緒に働いてるなんてお辛いですよね😢ほんと、人の気持ちを分からない人たちです、、

    私も転職少し考えてます

    • 6月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    減っちゃって、さらに出勤も出来ず
    今回の給料はヤバそうです。

    でも、支払いは変わらずあるので…
    お金のことを考えると眠れなくて
    不安でしょうがないです😭

    転職したいですよね…
    ただ、子どもがいると難しいなと
    感じています。
    そもそも、求人も少ないですし💦
    良いところと出会えると良いですよね

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、💦
    ほんとに難しい問題ですね😢

    • 6月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子どもが1番ですが…
    うまくはいきませんね🥹

    • 6月6日