※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
an
妊娠・出産

妊娠5ヶ月の女性です。お尻の奥に痛みがあり、座っていると辛いです。この症状を経験した方はいらっしゃいますか。

妊娠5ヶ月になりました。
昨日からお尻の穴の奥が突き上げるような痛みがあります。
座ったり動いたりするとなります。

子宮の痛みかなと思いますが、このような症状出た方いますか?
フルタイムの仕事でずっと座りっぱなしなのでつらいです…

コメント

はじめてのママリ🔰

多分同じ痛みだと思いますがよくあります!
生理終わりかけの時に大抵あるのですが、今回初めての妊娠で、恐らく着床した時にありました。
婦人科で診てもらったところ、子宮が動いた時等に神経に触ってるのかもしれない、とのことだったので
妊娠中期以降の方ならもっと起こりそうだな…って勝手な想像ですが思いました🤔

  • an

    an

    よくあるんですね!私も生理のときにたまになっていた気がします。神経に触ってるのかもしれないんですね。お尻の穴付近が椅子やソファに付くとズキーンとなるので付かないように変な座り方してしのいでます💦最近お腹が重いのと、子宮筋腫もあるのでその影響もあるかもしれません😵‍💫

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    座ってる時に来るの分かります😂
    あくまでも私の場合そう言われたっていうのと、実際は原因不明だっただけでお医者さんによっても違うこと言われそうでもあったので、ぜひ産院でも相談されてみてくださいね🥹
    あんまり長引かないといいんですが💦

    そして私はanさんのおかげで、5ヶ月頃に同じ症状が出るかもしれないと今理解して、あの痛みが頻繁に…!?🥲と戦々恐々し始めました…笑

    • 6月6日
  • an

    an

    お尻が当たると必ずズキーンとなるので座るのつらいです😵‍💫子宮が大きくなることが影響してるのかもしれないですね🌀
    妊娠中期にはいれば安定すると思ってたのですが私は初期よりつらいです😭
    でも人によりそうなので痛まないといいですね😢

    • 6月7日