※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保険の営業してる方居ますかー?お話ししたいです🥹🥹🥹笑

保険の営業してる方居ますかー?
お話ししたいです🥹🥹🥹笑

コメント

はじめてのママリ🔰

生活レディしてます🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生保レディですか??
    今勤続年数どのくらいですか?🥹
    研修が終わって外に出始めたんですが緊張や疲れでこの仕事をずっとやっていける自信がないです😂笑

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に保険の営業ですよ!
    保険屋さんを生保レディって言います🥺
    今1年半くらいです☺️
    研修で学んだとはいえいざとなると
    わけわからないですよね🥲
    慣れたらすごく楽だと思う人と
    慣れるまでか慣れなくて辞める人
    すごくいるので難しいところですね😣

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽しいとは思うんですけど、開拓行く時とか気まずいし😂
    活動行ってもお客さん仕事で忙しそうにしてたりして声かけるタイミングがよくわからないです笑笑
    一年半も続けられて凄いです!お給料もそれなりに貰えてますか?

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    開拓も難しいですよね🤣
    受け入れてくれない
    門前払いの所もあれば
    受け入れても実際休み時間行っても
    まじで冷たいところもあるので🥺
    本当どちらかといえば喫煙所があって
    たばこの匂い抵抗なければ
    そこが話しやすいのと
    話聞いてくれやすいです!
    んー。給料は一般的ですね🤣
    いい時はいいし頑張らなければ普通です!
    でも自由だし楽なこと考えれば
    いい方だと思います!笑

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    営業初めてなんですけどほんとメンタルやられますよね😂
    受け入れてくれて行ったけど、冷たい所は頑張ってそのまま継続して行く感じですか?

    喫煙所ですね!!
    喫煙所で頑張ります😂
    仕事中とかだとめっちゃ気まずいですよね😂
    確かに、朝礼終わったらあとは自由なのでそこはいいですよね…
    移動範囲が結構広くてだいぶ疲れますが😂笑

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当嫌われてるなぁって思います…笑
    ベテランさんはどれだけ冷たくても
    とにかく何回も行け!って感じなんですけど
    あまりにも相手されず声かける人もいない
    あー。無理ってなったら回数減らすか
    もう行くの辞めます🙄笑

    仕事中とか休憩の移動中だと
    足止めてくれる方少ないんですけど
    喫煙所って5分くらい滞在するし
    動き回らないのでアンケートとかあれば
    それ吸い終わるまで🥺って感じで
    いけば意外と話ししてくれます🤣

    自分でメリハリつけてできる人とか
    本当心の底から楽しいと思える人
    とにかく自分で頑張った分
    稼げるから好きって人は天職ですね!笑

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つらい🤣🤣🤣
    あからさまに嫌な顔されてるのに何回も行くなんてメンタル持たないです😂
    行くの辞めてもいいですよね、、笑

    参考になります!!🥹
    アンケート取って、アポ取り、提案とか一月でどのくらい出来るものですか??

    なるほど…まだ駆け出しなのでとりあえず頑張ってみようとは思ってますが😂
    損保を募集出来るようになったらお給料増えますかね??

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前職で保険の人が休憩室にきてた時
    めっちゃ嫌だったので
    正直気持ちはわかります🤣笑
    全然いいと思います!笑

    提案までだったら大きいところだと
    5〜6人はできました!
    1.2人ちょっと強制感ありましたが…笑
    40くらいの人から契約もらって
    来年の新入社員に口聞いてもらえれば
    めちゃくちゃ勝ち組です🙆‍♀️笑

    会社にもよりますがうちのところは
    損保でお給料増えるので
    損保ガンガンやってる人多いです!
    保険と比べると損保の方が
    警戒されないですし
    内容分からずの人も多いので
    勉強すれば結構簡単に契約もらえます!

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    嫌になったら辞めようぐらいの気持ちで行きます笑

    凄いですねー!!!
    強制感あるのうけます😂
    でも聞いてくれるなら良いですよね👏
    なるほど!!!狙いは中年層の方ですね!紹介って熱いですよね🔥

    確かに損保は警戒されにくいですよね!
    今は基本給から諸々引かれた金額なのでめっちゃ少なくて😭
    来月損保の試験なので一発で合格出来るように頑張ります!笑

    色々教えて頂きありがとうございます🥹

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当自分の精神大事です🥹💕

    新人で渡さないといけなくて
    受け取ってもらうだけでいいんですぅ😭
    って言うと提案までは出来ます🤣笑

    保険は知り合いから入ってるとかも
    多いので中々難しいですけど
    損保ってネットで入ったりで
    担当者と会ったこともないって人も
    多いので知り合いとか保険のお客さんでも
    変えてもらいやすいです🙆‍♀️

    夏暑いから外回り大変ですが
    無理せずに🥹
    損保頑張ってください☺️✨

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!!新人って言うのいいですね😂
    色々教えて頂きありがとうございます😭頑張ろうと思えました🥹

    これから大変ですがお互い頑張りましょうね!!✨

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんお久しぶりです✨
    いかがお過ごしですか?
    もし良ければ少しお話し聞いて頂きたいです…🥹

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お久しぶりです!
    お返事遅くなってしまいました😭
    どうしました🥺?

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    チラシ配りからアンケート取って、そこからどんな流れで提案まで持って行ってますか?
    なんだかただ毎回チラシ配ってアンケート貰ってで終わっちゃって😥
    アンケートの次に提案ですか?

    あと、企業とかで冷たく断られたりする時ってありますか?
    そういう時どうやって切り替えてるのか教えて頂きたいです🥹

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新人でとにかく設計書
    作らないといけなくてとか
    アンケート貰って私なりに
    作って見たんですがとか言って
    アンケート貰ったらそれを参考に
    とにかく設計書渡します!
    100均に売ってる矢印の付箋とか
    いろんなの使って見やすくして
    病気に関するチラシとかもまとめて
    一言お手紙添えてお渡しして
    次会った時に感想聞いてました!
    反応が悪くなければ今入ってる保険と
    比べてどうですか?とか
    こういう時保険降りるの入ってますか?
    とか具体的に質問したりして
    そこから提案って感じですかね🥹

    冷たく断られたらくそったれとか
    ひどい断られ方したら
    病気になって後悔してしまえって
    心の中で思ってます…笑
    大体企業の後にお昼ご飯なので
    嫌なあとは美味しい物食べてます🥺
    もう奮発して美味しい物食べよ!とか
    今日はデザートも食べよ!とか
    1人だったら10分15分くらい
    早く切り上げちゃえって早く出て
    お買い物しちゃったり。笑
    私は電子タバコ吸うので
    そっちに逃げてました🤣

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます!
    とりあえず設計書作って渡すんですね!
    設計書って見るだけじゃ分からないから分かりやすくしてる工夫素敵です🥹
    設計書をお渡しした後の面談は着座アポ取ってますか?

    そんな風に切り替えるしかないですよね🥹🥹
    分かって居ても一日中その事を考えてしまったり、、
    それから次そこに行くのが億劫になったり、、笑
    そんな風にいちいち考えてたらキリがないんですけどね!!!
    心はブルーなのに次会う人にはニコニコしなきゃいけなくてキツいなぁとか思うんですが、美味しい物食べたり好きな事して切り替えるしかないですよね😂

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずはさらっと設計書どうでした?
    って感じで様子見てみます🥺
    返答の感じで話聞いてくれそうだったら
    詳しくお話ししたいので
    お時間少しだけくださいとか
    今お入りの保険と比べさせてくださいって
    感じでアポに繋げてます!

    めちゃくちゃわかります😭
    冷たくされるとつくづく
    嫌われてる職業だなぁって
    実感してます…笑
    でも無理に通わなくていいんですよ🥲
    あまりにも冷たい人多ければ
    重症まではいかない
    集団感染してしまえ(酷すぎるw)って
    思いながらもう通わないです!笑
    無理って思ったらその日は企業出て
    カフェで一息つくのも大事です🥹

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます🥹
    活動の参考にさせて頂きます🥹✨

    小規模の企業に行くこともあって、結構何しにきた?みたいな雰囲気とか、もういいよみたいな感じ醸し出されるので🤣
    まじ無理すぎる…と思いながらいつも通ってます😭
    私もそんな風に考えるようにします笑笑

    ママリさん妊婦さんなんですね!
    この時期余計に暑いしきついし活動大変ですよね…無理せずぼちぼち頑張って下さいね😭💓

    • 7月10日
ままり

はい、しております🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お子さん居ても仕事しやすいですか?
    ちなみに今勤続年数どのくらいですか?🥹
    研修が終わって外に出始めたんですが緊張や疲れでこの仕事をずっとやっていける自信がないです😂笑

    • 6月6日
  • ままり

    ままり

    融通はきくと思います!
    同僚とかに迷惑かけることは無いので。その分自分が大変になる時は結構ありますけど🥲
    1年半になります。まだまたひよっこです😂
    最初は緊張しますよね😇私もそうでした😂おかげでお客さんに話したい事もまともに話せず…って感じで、同行してくれる育成主任やマネージャーに何回も助けてもらってました…というより今も助けてもらってます🤣
    私も何回もそう思いました。この仕事続けていけるかな…とか。今も思う時あります😇笑
    でもお客様と話せるようになり少しずつ信頼関係が出来てくると、楽しいとか思うようになりました✨
    波がある仕事なのでダメな時はダメでズーンと沈むことも結構あります笑

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね🤔
    どのくらいで1人で活動するようになりましたか??
    右も左もわからなすぎて1人で活動するのとか想像出来ないです😂
    確かに、お客様と話せるようになれば楽しそうですね!
    お給料はそれなりに貰えてますか?契約は取れるものでしょうか?

    • 6月6日
  • ままり

    ままり

    いまだに同行してもらうことも多いです。定期点検とか保全は1人で行ってますが、契約の時やここぞという時、1人で不安な時は同行お願いしてます☺️
    私も最初そうでした…というより今でもそういう時あります🤣
    去年の成績があまり思わしくなく、最初の頃より少し減ってしまいましたが、それなりです😂
    人と会うことを多くしたり、きちんと日頃から活動してれば月1件は取れるかなって感じです🤔あとは提案できる人をきちんとリストアップして数人に提案した方良いです。皆んなが皆、契約してくれるわけではないので🥲最終的に決めるのはお客様なので、どう頑張っても無理な時は無理っていう時もあります😭

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹不安ですよね…笑
    一年半頑張られていてもそういう時あるんですね!
    しっかり活動してたくさんの人と会う勉強になります📝
    提案出来る人のリストアップも参考になります!!
    そうですよね、どう頑張っても無理な時は無理。と考えるようにします🥹

    来週は開拓して半ば強制的に出入り許可もらった所に2回目行くのですが気まずいしめっちゃ緊張します笑笑

    ちなみにどのくらい遠い所まで行ってますか??

    • 6月7日
  • ままり

    ままり

    最近は停滞期なのか上手くいかないことも多々あります🥲
    この仕事はうまくいかない時は、本当に辛くなってしまうので、あんまり考え過ぎない方良いです!病まれてしまう方も多いので😭

    そうなんですね!企業ですか?🤔
    職域は元気に!いけばオッケーと私は思ってます🤣
    まず顔を覚えてもらって、あ、またあの保険屋来たなって思われるくらいが良いかなと🤣雑談から始めていく感じでいいと思います🙆

    エリアのお客様で一番遠い所だと車で1時間くらいかかる所の方もいますね🤔
    企業だと遠くて50分ですかね😇
    遠いのでなかなか最近は行けてないです笑

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    勤続40年の方とか居ますがそういう方って本当凄いですよね…
    上手く行かない時はあまり考えないようにですね🙂‍↕️

    企業です!
    大きい所なら行きやすいですが少人数の所はなんか気まずくて😂
    なるほどですね!!とりあえず顔を覚えてもらう所から元気に行きます🥹

    やっぱり結構遠くまで行かれてるんですね、、
    近くの企業とかはもう結構誰かしら行って😭
    今からの時期ガソリン代が恐ろしいです0

    • 6月8日
  • ままり

    ままり

    本当です😭ベテランさん達は今まできちんとやってきたから長年働いてるって事ですよね🤔

    あーなるほど🧐少人数でも話してくれたりすれば行きやすいですけどね。
    顔を覚えてもらえればアンケートも取りやすいかなって😊
    といいつつ私はアンケート取るの苦手です🤣笑

    そうなりますよね🙄
    遠いところ行くとガソリンかなり減りますもんね🥲それもあって遠い所は行くのが億劫になってしまいます💦笑

    • 6月8日
🌙

15年してましたよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    15年続けられてたの凄いですね✨
    お客さんに話しかけたりするの大変じゃなかったですか??😂

    • 6月6日
  • 🌙

    🌙

    大手企業専門の営業だったので新規取るのもあまり困らなかったのと、更新メインだったのでノルマがなかったので続けられました。
    元々接客や人と喋るのが好きなので全く大変だとは思いませんでした!

    • 6月6日