※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝てる時掃除機とかドライヤーとかかけれないんですが皆さん普通にかけてますか?😂起きちゃうので使えないです😵

赤ちゃんが寝てる時掃除機とかドライヤーとかかけれないんですが皆さん普通にかけてますか?😂
起きちゃうので使えないです😵

コメント

ちぇぴ☆

寝てる時は起きるのできないですね〜💦
ドライヤーなら別の部屋でやります!

  • もなちゃん

    もなちゃん

    ですよね(泣)
    皆さん掃除とかどうしてるのかなあと😵😵

    • 6月1日
。

掃除機は起きてる時にします!

ドライヤーは別室でしますね☺️

  • もなちゃん

    もなちゃん

    起きてる時にささっとやるしかないですよね😵

    • 6月1日
  • 。


    抱っこ紐しながら
    掃除機かけてます、、😩笑

    • 6月1日
りんご

掃除機は起きても良いと思うときしかかけてないですが、ドライヤーは扉閉めて別の部屋で使ってます!

  • もなちゃん

    もなちゃん

    毎日静かに生活してるせいか食器の音すら起きるんじゃないかと不安です😫

    • 6月1日
ちびた

掃除機は論外ですよ!!しばらくは週末しかかけられませんでした。(旦那があやしてる時のみ)
ドライヤーは、ちょうど旦那にミルクあげてもらってる時間にかけてました^_^

  • もなちゃん

    もなちゃん

    掃除機とかいつなったら使えるのか😫
    ドライヤーなら起きてる時にささっとできそうですね☺️

    • 6月1日
deleted user

掃除機バンバンしてます(笑)
ドライヤーは洗面台でするので別の部屋ですが

上の子の時に
掃除機とかテレビをつけないようにして静かな環境で寝かせるようにしてたら音に敏感になって
掃除機かけただけでギャンギャン泣くしもう大変だったので

2人目は気にせずしてますよ!
掃除機かかっても爆睡です(笑)
それに上の子が走り回ってギャーギャー騒いでても爆睡してます(笑)

さるあた

うちはどっちもやってました。
それで起きるってことはなかったので。

1人目のときはよく泣く子で掃除機もドライヤーもかけてる余裕はなかったです。

みは

使ってますよー!
その音で起きるくらいなら、使わなくても何かのきっかけで起きる浅い眠りです。
爆睡してたらそんなことじゃ起きません。
今は掃除機かけてるときに起きちゃっても、泣かずに掃除してる私を見てます笑

@小さい恐竜のママ

どっちもやってます!
起きても掃除機に興味津々か、爆睡してると起きないです^ - ^

えんちゃん

寝ててもやってます!
逆にその音で泣き止みます^^