※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
からあげ🔰
子育て・グッズ

保育園の0歳クラスの朝寝は30分が一般的でしょうか。もっと寝かせてほしいと思っています。

保育園の0歳クラス、朝寝は何分くらいですか?
8ヶ月のうちの子の園はいつも9時20分~50分の30分で必ず起こすそうです。

寝起きからお昼ご飯までの間にほぼ毎日よく泣くらしく、園に通う前は朝寝として1時間くらいは寝ていた子だったのでもう少し寝かせてほしいのですが、皆さん30分くらいなのですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

11ヶ月から保育園に行ってますが、0歳児クラス3人しかいなかったので、その子に合わせる感じでした!
うちの子は家では1時間寝てましたが、保育園では寝なくても昼までもってました。

はじめてのママリ

30分くらいでした。
すでに朝寝をしない子もいましたし、本来は活動の時間なので誰か寝てると他の子の活動も制限されるからだと思います🤔
うちは11ヶ月で入りましたが1歳も近かったので家では朝寝してましたが、保育園では様子を見て10分とかで起こされることもありました。
1週間もしないうちに朝寝しなくても機嫌良く過ごせるようになりました。
4月入園当初、朝寝をしていたのはうち含めて2人だけだったみたいなので、大多数のお友達に合わせていった感じです。

はじめてのママリ🔰

10ヶ月から保育園行ってます。
0歳児1クラス12人ほどいましたが、教室に仕切りを設けて遊ぶ子、寝る子とその子その子に合わせるスタイルの園でした。

うちもだいたい多くて30分くらいの朝寝でした🙌