
コメント

はじめてのママリ🔰
まずは「本人に直接嫌だと伝えな」といって様子みる→それでもだめなら「次言われたら先生にいいな」と伝えるが先かなと!!それでも何回も頻繁に言われて泣いちゃったり幼稚園行きたくないとかまできたら繊細に相談したらいいかなと😢

アラフォーママ☆
一言先生に伝えていいと
思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
言えるタイミングで伝えてみます✨- 6月6日
はじめてのママリ🔰
まずは「本人に直接嫌だと伝えな」といって様子みる→それでもだめなら「次言われたら先生にいいな」と伝えるが先かなと!!それでも何回も頻繁に言われて泣いちゃったり幼稚園行きたくないとかまできたら繊細に相談したらいいかなと😢
アラフォーママ☆
一言先生に伝えていいと
思います😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
言えるタイミングで伝えてみます✨
「先生」に関する質問
発達障害のかわいい息子、明日いよいよ運動会です🥹 環境の変化や大きな音に敏感だと思うので、本番はパニックになってしまうかもしれませんが先生が必ず隣につくので〇〇くん1人にはさせないのでそこは安心してください…
年長の息子です。 年長になり初めてクラス替えがありました😌 夏休み前までは今までクラスが同じだった特定の子と2人で仲良く遊んでいました😀 夏休み明けにその特定の子が他に仲がいい子ができ、もう遊べないよと言われた…
小5の子どもが療育に通っていて小1の兄弟児が自分も行きたいと言います。 療育の先生に聞いたら空きがあるから通うなら今だよ!と言ってくれましたが下の子は発達などの心配は全くありません。 通うためには受給者証が必…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
繊細→先生です💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そう伝えてみます✨