
息子が三ヶ月になり、夜中のクーイングが増えたことについて相談したいです。似た経験をした方はいらっしゃいますか。
魔の三ヶ月?
つい先日息子が三ヶ月を迎えました。2か月後半は完母でも結構夜中寝てくれて安心したところでしたが、三ヶ月を迎えた途端また寝なくなりました。
魔の三ヶ月の存在は知っていたので覚悟していたのですが、私は夜泣きがひどいとかそういう感じだと思っていました。
しかし実際は泣きはせず、かなりのボリュームでクーイング!をします。クーイングというか、嫌な顔をしてキャーと叫ぶ感じで心配です。具合悪くもなさそうですし、、眠いのに眠れない感じだと思います。
三ヶ月ごろ、赤ちゃんが悲鳴のような不満の訴え方をしていた方いらっしゃいませんか?💧泣くよりメンタルにきます
- だん(生後4ヶ月)
コメント

りー
毎日お疲れ様です🙇♀️
3ヶ月、おめでとうございます!
魔の3ヶ月、辛いですよね😭
悲鳴ではないので回答になってなってなかったらすみません💦
我が子は指をチュパチュパしながら「ゔわゔわゔわぅわ」「ふがふがふがふが」ってブチギレるようになりました😂
無視できず「ごめんなさい🙇♀️」って言いながら授乳してます😂
だん
お返事ありがとうございます。
うちも指チュパチュパしながらキレるのもやります!やっぱり思い通りにならない、っていうイライラを感じるようになったんですかね😓
成長だと思って頑張ります😂