
4年間の思い出が宝物で、選択に後悔はないと感じています。子どもとの貴重な時間を大切にし、これからも一緒に過ごしたいと思っています。
一緒に過ごした4年が人生の宝物すぎる
まさにそう〜〜〜そうなんだよ😭
ワーママだから、専業主婦だから、どうこう言いたいわけじゃない。べつにどっちでもいいと思う。
ただ、私はこの選択をしたってだけ。
二馬力で頑張っておられる方の世帯年収になんて敵わないと思う。でも、それ以上の幸せがあったんだよな〜
いちばん近くにいて、子どもが出来ていくはじめてをすごいね〜って一緒に喜んで、なんでもない時間をただただ一緒に過ごして。
9歳、7歳、1歳。上の2人は小学生になっちゃった。朝、毎日2人でいってきまーすって家を出発する。だからこそ実感する。上の子たちと支援センターに行ってた日々。すっごく貴重だった。当時はイライラすることももちろんあったけど、今思い出すと涙が出るくらい幸せだった。
私はきっと私の選択を後悔しないって断言できる。一緒に過ごしてくれてありがとう。
末っ子が入園するまであと2年。あっという間だろうな。
大事に、大事に、一緒に過ごしていきたいな。
それでもやっぱり涙が出るくらい寂しいんだろうな。
- るー

R
自分も専業主婦で今1歳になったばかりの子がいます。
毎日育児が辛くて何も無いのに涙がでてくるほどです。
人生で今がいちばん辛いです。
るーさんみたいに思える日が来るのでしょうか…
コメント