 
      
      住宅ローンについて相談があります。夫の年収は450万、妻は350万で、子供が1人います。土地を一緒に購入するため、建物代が2000万近く、土地代を含めると約3500万になります。貯金は1000万ですが、夫は200万程度です。夫の仮審査は通りましたが、年齢を考えると無謀でしょうか。
住宅ローンについて
夫41歳 年収450万
妻36歳 年収350万
子供1人
地方のため車2台所有
土地はないので一緒に購入になります。
今ローコストでも建物代が2000万近いので
安い土地を見つけられても、3,500万程になります。
貯金は独身時代に私が貯めていたため
1000万ほどありますが、夫は200万程度です。
夫単身で仮審査は通ったのですが、
年齢を考えても無謀でしょうか…?
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
子供1人でいくならなんとかいけるんじゃないでしょうか
 
            初めてのママリ
建売や中古を視野に入れたほうがいいと思います。
万が一ご主人1馬力になったら詰みますよ。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうですよね… 
 中古ならいらないと夫が言っていて…リスクありますよね💦- 6月6日
 
 
            りんご
フルですか?
月々にいくらまで払えるかですよね💦
うちも車2台ありますが、自動車税、車検、ガソリンで結構飛びます💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 フルだと月10万近くなるので払えるか不安で… 
 今の賃貸が私の会社から家賃補助が出てるので実質40,000円なんです💦
 
 頭金入れても300万ぐらいと思っていましたが、35年ローンだと1万円も変わらないですね😭
 
 車のない生活は無理な地方なので、厳しいですかね😥- 6月6日
 
- 
                                    りんご 何年ローンの予定ですか? 
 35年だと、ご主人76歳なので…30年ですかね?
 頭金をもっと入れてローン額減らせればなんとかなるかもです。
 
 うちも地方なので、車は必ず必要です💦
 我が家は頭金入れて、月々が8万切るようにしました。(ボーナス払いなし)
 
 家賃補助は家を買うとなくなるので、月に何万まで払えるか、に合わせて考えていくしかないと思います😔- 6月6日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 夫が癌になればチャラだから35年にしておいた方がいいと言ってます💦
 が65までには繰上げ返済できるようにしないとダメですよね💦
 世帯年収で言えば大丈夫だよ!としか言わなくて…年齢考えてないですよね😭- 6月6日
 
- 
                                    りんご それはだいぶ的外れですね💦 
 癌になる確率もわからないし、ならなかった場合どうするのでしょう?
 仮に癌になったとしても、チャラになる代わりに亡くなったら命懸けすぎやしませんかね😓- 6月6日
 
 
            はじめてのママリ🔰
本審査が通るか不安という意味の無謀かを聞かれてるのでしょうか?
であれば通ると思います。
年収に対して無謀な金額を組んでるか?という意味であれば、ご主人の年収だけで考えると高いと思いました。
ご夫婦の年収で考えると無謀な金額ではないように感じます。
が、お子さんの教育資金やお車の乗り方によっては数百万の誤差が出てくるかと思われるので、ライフプランシュミレーションが必須かと思います!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 私がずっと働き続けるなら可能ですかね🤔?今の職場は子育てしやすくありがたいのですが、部署異動になったらわからず…
 ライフプランシミュレーションしてみます🙇🏻♀️
 ありがとうございます!- 6月6日
 
 
            はじめてのママリ🔰
もう10年前ですが、近い年齢で
土地から買い、ローコストで3200万でローン組みましたよ。多少、私にも貯金ありましたが頭金は入れず、家具家電など買う分と手付金を支払いました。だいたい総額400万ほど私が負担してます。
 
            はじめてのママリ🔰
貯蓄が2000万あったとしても、無理しかないと思います💦
給料下がるのはあと10年もないかもしれませんが…残り19年で、3500万を返す資金計画をしても元金のみで年185万、維持費や税金、金利をを考えたら年250万弱になりませんか?😱
35年で組んでも、年収的に年金では返済できませんよね💦
払えますか?老後資金貯められますか?お子さんの学費や車の買い替え費用…捻出できますか?😅
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうですよね…💦 
 年収的にも年齢的に難しいですよね😭
 数字に弱くて…よろしければ教えていただきたいのですが、中古等を購入検討する場合いくらまでが妥当と思いますか?- 6月6日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 他の方へのコメントを拝見しましたが、実質4万で住めていて、今の貯蓄なら月2万くらいの返済でも厳しくないですか?💦2万✖️19年でも、400万くらいでなんて、中古は買えないでしょうし…。 
 
 おそらくご夫婦あわせても年金は月15万に満たないですよね?💧2000万不足問題のモデルケースでは月20万の受給で〜なので、私なら物価高などを考慮したら買わずに賃貸…定年後はURにします😅- 6月6日
 
 
            ママリ🔰
頭金入れて3000万ローンはいかがですか?!
そしたら35年払いボーナス払いなし月々8万円台になりそうな‥
住宅手当は定年までですか?友人の会社は45歳まで社宅に入れるはずだったのが39歳までになって慌てて家買ってました!
途中で変わる恐れもありますよね💦
我が家は夫40代なかば、年収7倍強、世帯で5.5倍です。
買ってしまったので頑張るだけです😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊 
 住宅手当は60歳まで22,000円でます。今のところは変わらなそうですが、これからは分かりませんよね💦
 
 買ってしまえば頑張れるのかもしれないですね😊私もガッツリ残業ができれば、それなりの収入になるのですが、子供が小さいうちは無理ですね…なかなか勇気が出ません💦- 6月6日
 
- 
                                    ママリ🔰 今後住宅の価格も上がると言われてますが下がるかもだし、 
 新築は下がらなくても何か空き家バンク的なものがもっと普及したり‥
 
 夫婦お互いの買いたいが揃わないと決め切れないですよね💦今じゃないってのもあるのかもですね🥺- 6月6日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 今は上がることはあっても下がることはないって言われてますね💦 
 年齢もあり焦ってしまっていて😥
 
 中古見ても築10年だと3,000万程するんですね💦そしたら今から頑張った方がいいのか…
 優柔不断すぎて、一生賃貸になってそうです😅- 6月6日
 
 
            はな
奥様も旦那様も今後もお仕事辞めない、お子様も増えない、贅沢しないならフルローンで行けると思いますけどね🤔
逆に頭金入れずにその貯金は取っておいた方が良いと私は思います。
万が一があった時、団信でローンはチャラになるので。
 
            はじめてのママリ🔰
我が家は主人(36)が年収430万、私(29)が年収340万で子供1人です。
田舎のため車2台所有です。
訳あって、私単独でローンを組むしかなかったため3000万の借入をするなら50年でしか組めないと言われました。
さすがに50年はきついと思い、頭金出して40年にしました。
仮審査に通っているなら貯金を頭金として出す必要はないと思います。
 
   
  
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊