※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中の女性が生理周期や体の変化を記録し、リセットの予想をしています。生理予定日や排卵日、体温の変化、体調の不調を詳しく述べており、過去の妊娠時との違いについても触れています。リセットの可能性が高いと感じているようです。

今周期もリセット待ちかなぁ……
次の自分の為、他の妊活してる方の為に記録を残します📄

生理予定日6/8
排卵予定日5/25~27 (アプリ予想)
タイミング5/22,24,27
生理周期が27~30日で、1番多い日数は数えたら29日間隔だったので生理周期は28~29日かな?と予想してます。

個人的に今回感じた体の変化⬇️
5/25日昼・・・下腹部痛(左)
5/26日朝・・・水っぽいおりもの(排卵期毎回あります)
5/28日朝・・・胸の張り(いつも通り生理予定日10日前から)
25日に下腹部痛があり、いつもの水っぽいおりもの。
排卵は25~27かなと思ってます。
28日に胸の張りがあったので完全に排卵終了と予想してます

生理予定日5日前、4日前、3日前、とフライングして陰性。
現在生理予定日2日前ですが、生理前絶対ある胃痛が少しづつ出ているのでリセット来ると思います。

体温は高温期をキープ(36.7~37.0)
ただ一昨日、6/4だけガクッと下がり36.5度でした。
昨日から上がり始め36.7、今日36.8と戻りましたが……

5/28に胸の張りを感じてからの体の変化⬇️
・下腹部にチクチクした痛み6/1~6/3
・押すと乳首が痛い 6/1~6/5
・骨盤、腰周りに痛み6/3~6/4 (高熱が出たせいかも)
・動くと暑いポカポカ6/3~6/5 (高熱のせいかも)
・トイレで力を入れると子宮が痛む6/6~

こんな感じです。ちなみに高熱は深夜38度超えで寝て起きたら37度まで下がってました。(6/2夜〜3/3昼まで熱)
何となく下腹部の違和感はまだありますが、胃痛が来たので私の中では確定でリセットです。
高温期10日目くらいの昨日も陰性だったので、もうほぼほぼないかなと笑
娘を妊娠した時、普通の体温計でしたがいつ測っても37度以上あった。けど今回は普通ので測って見ても36.8~37.0くらい。うん、ないなと笑

婦人体温計でも同じくらいだけど、なかなか37度まで上がらない。調べると37度をこえポカポカする人のが圧倒的に多い。

と、こんな感じですかね。
毎回ショック受けて前回がどうだったかの記録を残せず、毎度記憶失くしたんか?バリに「これは初めての症状!」と期待してる大馬鹿者なので今回こそ残させて貰います!笑
生理が来たかはまたその時にこの投稿に補足かコメントで追加します!


質問などある方はお気軽にどうぞ〜☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

昨日陰性だったんですね🤔

私は1人目微熱と頭痛が続いてましたが、2人目は全くなかったですねー。
なんなら妊娠初期でも普段の体温は35度台とかでしたよ😥💦流れちゃうんじゃないかと冷や冷やしてましたが無事に元気に生まれました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと妊娠ってその都度違うので判断つかないですよね😭

    妊娠初期に体温低いと不安で仕方ないですね💦36度台ならまだしも、35度は冷や汗書きます🥹

    リセット来るだろうとは思ってますが、血を見るまでは諦めないです!笑

    • 6月6日