
コメント

はじめてのママリ
上の子つわり全く無かったです!
走る、重いものは私も気をつけてました
あとは気休めで葉酸飲んでたのと食べ物(生物避けたり)は気にしてました

ママリ
上の子は最初まったくなく
9週頃からつわりが始まり結果臨月でもよく吐いてました😂
-
はじめてのママリ🔰
9週から始まったりもあるんですね💦
- 6月6日

kitty
つわりは、産まれるまでまーーったくなかったです😊
仕事も家事も普段通りにしていましたが、走ったり重いもの持ったりはせずに、自転車も乗らなかったですし、妊婦さんが食べない方が良いものも避けたり、階段は使わないようにしていました。
あと、私も葉酸サプリも飲んでいました!
-
はじめてのママリ🔰
悪阻が無いと無いで
ちゃんといるか不安になります🥺
葉酸サプリは私も欠かさず続けたいと思います!- 6月6日

紫蘇紅茶🔰
7週目の頃はつわりはなかったです。私もなかなかつわりが来なくて心配な気持ちとつわりこなくてラッキーと思ってたら、10週目あたりからつわりが徐々にきて18.9週目ぐらいまで苦しみました。
ちなみに、6週目の最後の方にライブに行ったりしてました💦
とりあえず、その時気をつけてたことは、おなかが痛くなったり硬くなったり張ったらなるべく横になるとか、転けない、飛ばない、なるべく人が少ない車両を選んで乗る(満員電車でできるだけめっちゃ潰されないように)、しんどいやお腹痛い時は自転車や徒歩は避けてバスやタクシーを使うを心がけてました。
-
はじめてのママリ🔰
10週目だと遅めの開始だったんですね😭
来ると来るで絶対嫌なんだろうけど、来ないと来ないで心配・・😂
私も気をつけます!ありがとうございます😊- 6月7日
はじめてのママリ🔰
私も気をつけます!
ありがとうございます!