
保育園に通う子どもは疲れるのでしょうか。お散歩や遊び、お昼寝がある中で、週5日の保育園は負担になるのか疑問に思っています。
保育園行ってるのって子ども達からしたら疲れるもんなんですかね?
ふと疑問に思いました。
保育園は午前中はお散歩だったりお外で遊んでお昼ご飯食べて午後は3時間くらいお昼寝の時間があります。
休みの日に家で過ごすにしても午前中はお出掛けだったり公園ヘ行きお昼ご飯食べて午後はお昼寝してたら疲れ具合は変わらないのかな?と思ったんですが子どもも週5保育園通ってたら疲れるもんなんでしょうか?
16時半にはお迎え行ってます。
- ママリ(1歳6ヶ月)

はじめてのママリ
自宅にいる時よりは、気は張ってるのかなぁ?🤔とは思ってます😂💡
肉体的な疲れも、精神的な疲れもあるかなぁとも💡
土曜日の朝は、起こさなければ結構寝てるのでやはり疲れか🤔とは思ってます💡

みーみ
やっぱりママとパパじゃない人たちといるんで疲れはあると思います!!
気疲れ的な?

満腹中枢ないのすけ
上の方も言われてるように、子供ながらに気を張ったりお友達との関係や園でのいろんな制作などする事がたくさんあると思うのでお家みたいに思いっきり自由に遊ぶ事はあまりないのかな
と思います🤔
でもそれはそれで楽しい事も多いようでいろいろお話してくれます😊

退会ユーザー
疲れますよー
大人も仕事に行くと疲れますよね🤔一緒です!お友達関係も遊びも頭も身体も使います。お昼寝してても体が小さい分まだまだ気疲れしてるみたいですよ。
コメント