※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

介護職から他の仕事に転職された方🙋‍♀️新卒からずっと介護職や社会福祉…

介護職から他の仕事に転職された方🙋‍♀️
参考にどんな仕事か教えて下さい🙇‍♀️


新卒からずっと介護職や社会福祉士の仕事をしてきました。
介護職はやりがいありますが、子供ができてから
子供との時間を大切にしたくて正社員からパートになり、
事業所も転職しました。
ちなみに土曜、祝日、お盆、年末年始などは出勤で
その分平日の休みが週1〜2あります。

今はこの働き方で満足していますが、経済的に介護職パートでは貯金できないこと、子供が小学校になれば、やっぱり土日祝、年末年始など休みの方が子供と関われるのではと思っていて、そういう休みが可能な嘱託や正社員の方が経済的に良いかなと思っています。

となると介護職で正社員は難しいかなと😭
ちなみに社会福祉士の仕事は精神的に合わなかったので、
相談員やケアマネをする選択肢もありません。


今まで介護以外で働いた経験もないので、
自分に合う仕事もわからずですが、
参考に教えて下さい🙇‍♀️

コメント