![テツ太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産費用についての疑問です。産まれた時間で料金が変わることがあるのか、病院によって料金が異なることがあるのか知りたいです。陣痛からの時間計算や曜日・時間帯による料金の違いも気になります。
出産費用について気になったので教えてください!
初めての妊娠で個人病院での出産予定です(^^)
よく産まれた時間によって料金がかわるっていいますよね?
その病院にもよるんだろうけどだいたい朝方ならいくら、夜中ならいくらとかわかる方いますか?
あと陣痛とかで運ばれた時間からカウントされるのか、産まれた曜日・時間帯によって料金が決まるのか気になってます😨
くだらない質問ですがどなたかよろしくお願いします!
- テツ太郎(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![ぷーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーやん
基本的に、その早朝料金
深夜料金とも、病院によって
変わります。
あとは、産まれた時間で
加算なので病院に入院が日曜の
夜中でも、出産が月曜の昼間なら
加算されないのが一般的ですね!
![smileharu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
smileharu
上の子産んだ産院は休日+2万、深夜・早朝+2万でした。
下の子は平日昼間に産まれたので加算料金なかったです😊
-
テツ太郎
ありがとうございます(^^)
休日に深夜や早朝もプラスされるんですね😭
病院に入られた曜日と時間は加算されないのですかね?- 6月1日
-
smileharu
もしかしたら病院によって違うかもしれませんが、だいたいが出産時の曜日と時間だと思います。
- 6月1日
-
テツ太郎
ありがとうございます(^^)
それが知りたくて★- 6月1日
![ちな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちな
知り合いが出産された病院の金額ですが、細かく書かれてるので参考にしてます。
スクリーンショット貼りますねー!
-
ちな
平日と休日で4万も違うのかーって感じですよね(>_<)
- 6月1日
-
テツ太郎
ありがとうございます(^^)
土日祝日🎌ってだけで16万アップですか⁉💦
恐ろしい値段ですね😨- 6月1日
-
ちな
この病院の場合だと、分娩費用が平日昼間で12万円、夜間が14〜16万、休日が16万円みたいですよ。
なので差額は2〜4万円ですね!- 6月1日
-
テツ太郎
無知なので分からないんですが
この分娩費に入院費やらなんかが重なり最終の合計になるんですか?- 6月1日
-
ちな
そうなりますね!
- 6月1日
![はなめがね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなめがね
私はGWの祝日出産しました。
夜中入院しましたが、生まれたのはお昼頃でした。
陣痛が弱くなってきたので陣痛促進剤を打ち、吸引分娩をしました。
手出しは8万5千円でした(^_^;)
-
テツ太郎
お返事ありがとうございます(^^)
GW料金でしたか?
それとも入院した夜間料金でしたか?
10万近く出ていくんですね(;_;)- 6月1日
![あにゃすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あにゃすけ
私が産んだ産院は、深夜や、日祝だろうが値段は変わりませんでしたよ!赤ちゃんは産む日を選べないし、お金を取るのはおかしいっていう考えの院長先生でした!ちなみに個人病院です(^-^)出産される病院に確認された方がいいかもしれませんね( ^ω^ )
-
テツ太郎
お返事ありがとうございます!
素敵な病院ですね✨
私のとこは確か曜日や時間によって料金が違うとはじめに説明がありました!💦
ただ初めてでしっかり聞いてなくて覚えてません😭- 6月1日
![テツ太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テツ太郎
5人目なんですか!✨
すごい😁
私も三人は欲しくて👶♥
私は初産なので予定日より送れないことを祈ってます😨
![kkk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kkk
私1月1日の0時26分に産んだので分娩費用にひやひやしてたんですが、意外にもプラス4万くらいで収まりました。
同じ病院で産んだ方は平日の昼間に産んだけど通常プラス8万だったみたいで。
どうもうちの病院は陣痛室が長いとお金が加算されるようです。
言われてみれば私は陣痛室は二時間ほどですぐに分娩台に行ったのでそこまでかからなかったのかなと。
ご参考までに(◍•ᴗ•◍)
-
テツ太郎
コメントありがとうございます(^^)
1/1産まれの0時台!
新年とともに誕生した感じでいいですね😃
なるほど🤔
陣痛室での時間とは初耳でした!
私もそのくらいで収まってほしいです😥- 6月1日
テツ太郎
お返事ありがとうございます。
そのお値段だいたいでいいので知りたいんですがわかりますか?
ぷーやん
病院によるので、本当に参考程度に
ですが、友人は祝日の深夜(早朝)で
+4万だったようです。
ちなみにわたしが年明けに
出産した時にお正月(三賀日)に
出産された方は約60万だと
嘆いておられました!私は1月5日の
平日の昼間の出産で45万でした!
総合病院の産婦人科です。
お盆やお正月などは
さらに高いのかもしれません。
テツ太郎
参考になります(^^)
私はお盆にかかるかどうか微妙で😨
プラス料金半端ないですね😭
ぷーやん
私も、お盆がちょうど正期産なんで
5人目だし、ドキドキしてます(^^;
何とか、お盆だけは
過ぎてほしいなーと(笑)
ぷーやん
そうなんですね!
じゃあ、予定日までに産まれて
ほしいですね!
こればかりは、赤ちゃんの
都合だから仕方ないですけどね(^^;