※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

今、軽自動車を新車で買うなら200万円は出さないと無理なんでしょうか?💦…

今、軽自動車を新車で買うなら200万円は出さないと無理なんでしょうか?💦
見積もりしたらみんなだいたい220万〜位で…
予算150万で考えていたのでびっくりしまして😭

コメント

ちびちびママ

だいたい今はそうかなぁっと、、🥹
ただ、スライドドア自動にしない、ターボつけない、カーナビをつけずに音楽やテレビだけのやつにするなどしたら、少しランクは落とせると思いますよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ギャー
    高いですね…
    ありがとうございます😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

無理だと思います💦
軽自動車も高くなっていますよね、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ね…
    衝撃を受けましたよー…

    • 3時間前
ママリ

その予算内で新車で買えるのはミラ・イースくらいかと💦
他の軽は新車でも200万以上、高いものだと250万くらいするので、本当に自動車高くなりましたよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミライース、安いですよね!!

    • 3時間前
𝚔𝚒𝚞 ˖ ࣪⊹

スライドドアは200はもうしますよね〜😌
キャンバスは見積もりとりましたか?
新車で170万で買ったと家族から聞きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キャンバス見積もりしました!
    225万でした!鼻血でるかと思いました!笑

    • 3時間前
  • 𝚔𝚒𝚞 ˖ ࣪⊹

    𝚔𝚒𝚞 ˖ ࣪⊹

    そうなんですね💦💦
    私もタントカスタム乗ってますが250万でした🤣
    高いですよねーほんと。。
    ムーブとかどうなんでしょう?スライドドアが出るみたいですが

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ギャー
    高い!250万って、普通車の値段ですよね…
    ムーブもあんまり値段変わらなかったです😭
    高い…

    • 3時間前
ママり

150万だと中古しか無理ですね😵

ホント車も高くなりましたよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高いですね…
    泣きそうになりました…

    • 3時間前
♡いいね←しないで下さい😖

ミライース、アルトくらいなら
いけるかもですね。
会社のアルトを150以内で買いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アルト、ミライース安いですよねー!

    • 3時間前
ママリ

なんも付けなくて150万くらい〜なイメージがありますね🤔🤔
去年新古車で180万弱でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。
    ナビすら無し!ならいけますよね!
    でも、現実問題ナビ無し辛いですよねー😭

    • 3時間前
ママリノ

私が新卒の20年弱前ですら
軽は込み込みで150万はしてました。
中古で130万くらい。

なので200万くらいはするかもしれません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!
    私もむかーし150万込み込み時代だったので。。そのままの感覚で居ました💦

    • 3時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    ちなみに
    去年車を7年乗って買い替えたんですが
    同じ車種の同じグレードでオプションもほぼ同じで150万上がってました💦

    なので軽の値上がりも仕方ないかなと思います💦

    • 3時間前
ママリ

最近の軽は高いですよ💦
何年も前に買ったスライドの軽、試乗車だったけど高かったです。旦那に「その金額だしたら普通車買えるじゃん」って言われました😅
200万くらいで買えそうなのは他の方が書いてるようにミライースやアルト、OEMのキャロル、エブリィやOEMのスクラムかな、って思います。
エブリィやスクラムなら一応スライドです…が商用車的な会社が使っているイメージがあります。

はじめてのママリ🔰

高くなりましたね。13年前にワゴンRの多少グレードあげたやつを相見積もりで140万弱で買ったんですが、そこからどんどん上がっていったみたいです。その後に身内の複数が買いましたが、確か8年前くらいにエヌワンやエヌボックスあたりは200万超えが当たり前みたいになってきていて、今ではもう他の車種も200万コースみたいですね。
コンパクトカーと軽自動車がそこまで変わらなくなってるようです。コンパクトカーも200〜250万(グレードなどによる)っぽいです。