
コメント

M
え、普通に旦那さんの家族はなんで注意しないのか不思議です笑
普通は家帰れって言うべきなのに旦那さんに甘いですね🙃
自由にしてる姿を見るの腹立つからこれなら育休取らないでほしい🙃

♡
頼むのも疲れると思うので、自分のことは自分でやってもらいましょー!明日から洗濯もごはんももちろん別で ♡
-
ゆ。
そうなると子供のことも何も考えず「なら実家帰るわ!」って感じでふつーに実家帰って自分だけの時間を呑気に過ごします。。これ何回もありました。
ほんとに何かあれば助け舟の実家があるのでもう甘えまくれる場所があってずるいです🥲- 6月4日

かぁすぅ
「育児」休暇とは??????
ですね😮💨࿔
これならまっじで仕事行ってもらってたほうがマシ✋
ワンオペ万歳って感じです。
義両親は何も言ってないんですか?💦
神経疑う…
・もう旦那さんを居ないものとして生活する
・自分の実家へ帰る
・仕事に復帰してもらう
・復帰できないなら旦那さんが実家に帰る(邪魔だから)
とかがぱっと思いつきましたが、、
ストレス溜まる一方でしかないと思うので、ここでたくさん吐き出してくださいね😭
-
ゆ。
ほんとそれです。
てか今もほぼワンオペと変わらないんですよね個人的に。。
なのに「昼飯は?いつ風呂入るん?(早く帰って寝たい為言うてくる)夕飯何?」ばかり言うクソが居て今までは仕事してくれてるし。。と割りきれてたものがもう一切今は割り切れるものがなくてしんどいです。。行き場のないモヤモヤが凄いです。。
義両親がすっごい甘々な家庭でして、何をしても息子の味方的な。。何も怒らずで何も言いません。。
仕事に復帰したら?と言うと逆ギレしてきて「そればっか言われて飽きた。うるさい」などと言われてもう疲れました。ただ休みたいだけなんです。あいつ。仕事したくないだけ。。
本当にありがとうございます😭聞いてくださるだけで心救われます😭- 6月4日
ゆ。
ありがとうございます😭
ほんとにゆるゆる甘々なんです。。
何もかもずーっと親が助けてきてる感じです。。
旦那もそれに漬け込んでずーっと何かあれば「親親親」って感じです😭
ホントそうで、育休もうやめて仕事したら?と言うと逆ギレです。
「もう仕事しろは聞きあきた。俺だって疲れてる」とか言います。
毎回逆ギレしてくるのでもう言うのも疲れました…
M
親だいぶ悪いですね😡
何が疲れてるんだか呆れます🤦♀️
いてもいなくてもワンオペならもう義実家に旦那さん任せましょう!
大きな赤ちゃんのお世話しなくて済みます👏
ゆ。
嫁からしたら全然干渉してこずでとても有難い義両親なのですが、、息子のことになるとほんと困り果てるくらい甘々な親なのでほんと難しいです😭
やはりそうですよね。もうこっちに帰ってきてもらわずごゆるりと自分時間めいっぱいしてもらった方がこっちも楽ですよね?💦
いたらいたでけんかになるし、目につくし😂あんな奴のために昼飯夜飯作るの馬鹿らしくなってきました😂