※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ミルクの一日トータル量を確保するために、寝かしつけた後ももう一回ねんね飲みさせてる方いますか?🍼

ミルクの一日トータル量を確保するために、寝かしつけた後ももう一回ねんね飲みさせてる方いますか?🍼

コメント

ち🎀

寝んねした後に飲ませてません!
起きた時でいっか~と私も寝ます笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    一日のミルク量めっちゃ少なくて困った事ないですか?💦

    • 6月5日
  • ち🎀

    ち🎀

    遊び飲みが始まってから
    小児科で相談してみたら
    飲む量少なくてもきちんと
    体重の増えがあれば特に
    気にしなくても大丈夫って
    言われましたよ~!

    毎日全然飲まない~とかなら
    頑張って追加で飲ませますが、
    たまに程度なら気にしないように
    してます!笑

    1人目の時は気にしすぎて
    今日やばい全然飲んでない~!
    ってひとりで焦ってましたね😅笑

    • 6月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    やっぱり結局は体重なんですね🧐
    生後4ヶ月でトータル量どのくらいか覚えていたら教えてください🙏

    • 6月5日
  • ち🎀

    ち🎀

    元々あまり飲まないタイプですが
    飲む時は一日に850mlほどで、
    最近は700~800の間ですね笑
    日によってかなり変動します!

    • 6月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    まさに同じぐらいです!
    回数は4回ですか?5回ですか?

    • 6月5日
  • ち🎀

    ち🎀

    5~6回って感じです!
    夜通し10時間くらい寝て
    朝イチのミルクは100も
    飲まない時あるのでその時は
    次の時間に早めにあげて量調整してます☝️

    • 6月5日
ままり

昼間ほんとに、ほんとに飲まない子なので7ヶ月までねんね飲みさせてました。
寝てるときしか飲まないんです。昼間1回で40ミリとか…
一日中ミルクあげてました🙄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    寝てるところを抱き上げて口元に哺乳瓶(乳首)持って行ったら吸いますか?🧐

    • 6月5日
  • ままり

    ままり

    抱き上げません。
    そのままです💦
    うちのコは熟睡してるか、抱っこ紐で歩いてる時に寝てるの二択でしか飲まない子…でした泣

    よくある授乳クッションの上に赤ちゃん乗せて抱っこでミルクスタイルは一度も飲んだことがなく、ベッドに寝てるところに哺乳瓶です😵

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

寝かしつけた後、夜中に眠ったまま飲ませてました!
いいのかは分かりませんが😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    寝てるところを抱き上げて口元に哺乳瓶(乳首)持って行ったら吸いますか?🧐

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、抱き上げても起きないですが、哺乳瓶は咥えて上手に飲んでました笑

    • 6月6日
ママリ

夜通し寝る子なので日中3時間おきで稼いでます💦
それでも飲みムラあるのでトータル量は少ないです。
定期的に体重測るようにして、増えてるので良いかなーって感じです🥺

  • ママリ

    ママリ

    質問答えてないですね、すみません。笑
    ねんねした後は飲ませてないです!

    • 6月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    うちも夜通し寝ていて、4時間以上とか時間空けても飲みムラすごいんです😅でもせっかく間隔空くようになってるし夜はまだしも日中に3時間置きはなぁ、、、代わりにねんね飲みでもう一回増やすかなあ、、、どうしようかなぁってとこなんです💦

    • 6月5日