
勤務中に遠くに行くママさんは、保育園への連絡をどうしていますか?
営業などで勤務中に遠くに行ったりしてるママさんいますか?
遠くに出れば保育園からお迎えの電話等来てもすぐにはいけないと思いますが園に一言伝えたりしてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
園から会社まで40分、
さらに逆方向に会社から1時間半掛かるところに行ったりしてました。電車なので、遅延などがあると見通しもつかないので不安でした😭😭😭
ただ毎回ではないので、万が一電話来た時に、今この辺りなので、何分ぐらいは掛かりますと言うふうに伝えてました!幸い遅延などにも巻き込まれてないです!

ママリ
いつも連絡帳に書いてます!
今日は営業でここまで行くので、何かあった場合向かうのが少し遅れますとか!

てんてんどん
私はたまになので、
「今日は外回りなので、連絡は携帯にお願いします。」
と朝伝えています。
呼び出しの電話の時は会社にいようが、外に出てようが、毎回先生から
「どのくらいでお迎え来れそうですか?」
と聞かれるので、その時にどこにいるので何分くらいって言ってます。

はじめてのママリ🔰
私はほぼ毎日遠くの方に行っていて、近くのオフィスにいるとは月1-2回なので最初から保育園には伝えています!お迎えの電話が来たときに、今〜まで来ているので〜分かかります、とか夫に向かわせて〜分かかりますとか伝えています💡
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。遠いの大変ですよけ😭
明日から遠くに営業行くんですが、時間がかかると伝えるのは電話来た時で大丈夫ですかね?