軽度知的障害と自閉症の息子がいます。ヘルプマークを手ぶらで付ける方法を悩んでいます。リュックを背負わず、服にぶら下げるのも嫌がるため、同じような方の対策を知りたいです。
軽度知的障害と自閉症の息子がいます。
ヘルプマークを付けたいのですが、リュックは背負いたくないのでいつも手ぶら、服に何かがプラプラぶら下がるのも気になって嫌がるので、どんな風に付ければ良いか悩んでいます。
背負わないのにリュックにつけても意味ないですかね…。1人でよく突っ走って行ってしまうのと、公共の場で大声を出してしまうこともあるので、出来ればつけておきたいのですが…😓
同じような方いらっしゃったらどうされているのかお聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
まろん
アイロンタイプを服や帽子にペタッとするのはいかがでしょうか?
はじめてのママリ🔰
YouTubeやってる方で、服にヘルプマークもどきのワッペンを前後に縫い付けてる方いらっしゃいました!
連絡先とかも書いてました!
-
はじめてのママリ🔰
YouTubeで検索してみます。ありがとうございます。- 6月5日
まろん
https://shop.tsukuruzou.jp/
こちらのサイトもワッペンやシールなどがあるのでおすすめです🙂
はじめてのママリ🔰
帽子などに貼って活用できそうです。お写真までありがとうございます。早速探してみます。