※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

愚痴です。誰にも言えないので書いてスッキリしたくて投稿しました。旦…

愚痴です。誰にも言えないので書いてスッキリしたくて投稿しました。
旦那三交代の勤務をしています。
子ども3人産んだ後に三交代の職場に転職しました。
その時は土日祝日休みって言ってたのもあり家にいる時は手伝ってほしいと伝えて今の職場に転職するのを賛成しました。
けど実際土日祝日は関係なしで仕事です。手伝ってくれるって約束だったのに言ったらしてくれますが寝不足だと不機嫌です。
私は平日子どもが保育園に行ってる時は朝から夕方までパートをし旦那が夜家に居る勤務の週は掛け持ちで夜中仕事をしています。
働くのは全然苦じゃないのですが旦那が夕方からの勤務の時は仕事終わってから1人で迎えからご飯作ってお風呂入れて寝せるまでが体力的にしんどくて気持ちの余裕もないので精神的にも辛くてもう全部投げ出してしまいたいって思ってしまいます。
家に私しか居ない状態の時はお酒飲んだりしなかったのですが最近はお酒飲んでいないとおかしくなりそうで
子どもに怒鳴ってしまう自分も嫌でイライラしてしまう自分が凄く嫌で三交代やめて欲しい。その分私が働きに出たいって思ってしまいます。
いつかは楽になるって思って頑張ってきましたが最近はもう疲れたなって思うことしかないです

コメント