
コメント

はじめてのママリ🔰
施設の方針によるのかも知れませんが、私はしている方を見たことがないです

ゆん🔰初マタ
基本的にはダメなところが多いです😭
私の職場は爪が割れやすいとの理由であれば、薄いピンク、ベージュ、透明はOKですが、ストーンや長さだし、スカルプ等々飾りとしてのネイルはNGです💧
看護師は髪色ネイル楽しめないので残念だなと思いつつ、自分で選んだ仕事なので諦めてます🥲︎
-
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます😊
いままでずっと美容でネイルしてたのですが、今度は初めてデイで働くので、そういえばどうなんだろうと思い、、
大人しくしときます🥹- 6月4日

しゅな
私の働いている系列のデイサービスはネイル不可です。
-
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます😊
- 6月4日

深爪
私の働いてる老人ホームと併設のデイは髪色自由、ネイルは業務に支障なければOKです!
でももし自分がお世話になる看護師が派手なネイルしてたら嫌だなって思っちゃうので私はしてないです💦同僚はショートネイルで黒とか塗ってます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
今まではネイル🆗だったのでずっとネイルしてましたが、おむつ交換や食事介助をするような職場では私もネイルはしたくないかもです😱
ネイルって伸びてもすぐ切れないですもんね😭- 6月7日
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます😊