※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
奈々
妊娠・出産

妊婦健診での尿検査は、最初から行われるものではないのでしょうか。私のところでは16週からでした。つわりが辛い時期に尿検査がなかったのですが、一般的にはどうなのでしょうか。

妊婦健診の時に尿検査って最初からありましたか?
私のとこは、16週からでした。
つわりできつい時も尿検査なしでケトン体すらみてくれなかったです。
そうゆうもんなんですかね?

コメント

初めてのママリ🔰

私は 最初からでした😳!

  • 奈々

    奈々

    やっぱりそうなんですね😭

    • 6月4日
Sgok ❤️xx

3人とも 最初から ありました!

  • 奈々

    奈々

    ですよね😭💦

    • 6月4日
初めてのママリ🔰

初診はありましたが、その後はつわりがきついと話したら診察中にじゃあ採尿しよう!って感じでした🥲

  • 奈々

    奈々

    ほんとですか😭
    なんでしてくれなかったんだろ😭💦

    • 6月4日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    うちもつわりがひどいと伝えなかったら、
    多分採尿なかったですよ😭💦尿溜めてったのにもやもやしました😂

    • 6月4日
ママリ🔰

つわりがきつい時は、ケトン見るのに尿検査はありましたー!妊婦検診に入ってからは毎回尿検査ありましたがケトンはつわりの時だけ言われた気がします🤔

  • 奈々

    奈々

    予約外で受診した時もみてくれなかったんです😭💦

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰 

1人目と2人目違う病院で検診受けてます。
1人目の時は尿検査毎回ありケトンも毎回測ってましたが、2人目は尿検査は毎回あるけどケトンはつわりが酷くかなり体重が減少してからでないと測らなかったので病院によると思います。

  • 奈々

    奈々

    尿検査とケトン別なんですね!
    つわり(体重減少あり)が酷く予約外で行った時も採尿なく終わりました😭
    病院によるんですね!

    • 6月5日
ちゃむ

最初(初診)からありました!

  • 奈々

    奈々

    やっぱりそうなんですね😭

    • 6月8日