
コメント

はじめてのママリ🔰
今同じような状況です!
・夫は家の中でマスク着用
・赤ちゃん触る時は毎回アルコール消毒
・タオルをわける
・箸など私が食べるものに触れないようにする
1番ひどくなりそうな日は実家に帰ってもらいました!
はじめてのママリ🔰
今同じような状況です!
・夫は家の中でマスク着用
・赤ちゃん触る時は毎回アルコール消毒
・タオルをわける
・箸など私が食べるものに触れないようにする
1番ひどくなりそうな日は実家に帰ってもらいました!
「生後3ヶ月」に関する質問
今度上の子の学校の面談があります。 生後3ヶ月の娘を抱っこ紐に入れて連れて行ってもいいですかね? それもも必ず誰かに預けて行った方が良いのでしょうか。 経験のある方教えてください。
後3日で生後3ヶ月になるのですが、まだ睡眠が不安定なのは仕方ないでしょうか? 一ヶ月半頃からねんねルーティンを初めてだいたい19時に寝かしつけています。 そこから夜中の2時、6時、9時とほとんど固定で起きてくるの…
もうすぐ生後4ヶ月になる男の子を完ミで育てています。 3ヶ月に入った頃から 18時~20時頃お風呂とミルクを済ませて 寝室に連れていくと途中モゾモゾはしますが だいたい21時~6時くらいまで寝てくれていました! でも最近3…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママり🔰
咳や鼻水もでてますか?、
今の所微熱と喉の痛みとだるさのようです🥹🥹
はじめてのママリ🔰
最初喉の痛みだけで翌日から鼻水と咳も少しでてきました