
義母が添加物や甘いものに過剰反応し、息子が市販のおやつを食べることに対して否定的です。旦那は手作りばかり食べて育ったが、今は健康問題があり、義母自身も体調が良くないことに悩んでいます。育児のスタイルはそれぞれ異なると思います。
義母が、添加物や甘いものに過剰反応してきます。。
息子が市販のグミを食べていたりすると、義母が
甘いものは虫歯になるよ!?!?
うわっすごい…そんなの食べて大丈夫なの!?!?体に悪いよ!?等と言ってきます。
旦那は子供の頃から市販のおやつ等をあまり買ってもらった事がないそうで、義母の手作りばかりを食べて育ったそうです。
それは義母の育児として素晴らしい事だと思うのですが、
育児って人それぞれなので、息子(孫)が食べているものに対して色々言うのは違うのでは?と思ってしまいます😞
大切に大切に育てた息子さん(旦那)は、今では肥満、マクドナルド大好き、脂肪肝など色々問題があって毎年健診で引っかかり、病院代が大変なんですが😨💦
と口が滑って言いたくなる時があります😞
体質等もあるのは理解していますが、そもそも義母もかなりの肥満で、あちこち痛い、調子が悪いと常に言ってます😞
愚痴ですみません。
添加物に気をつけている方に対して、悪く言っているわけではないです🙇🏻♀️
義実家帰省が憂鬱😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
それは面倒ですね…
しかも、義母も旦那様も肥満とか…
歯磨きをちゃんとする約束で食べさせてますし、量も決めてます!
と言うくらいでしょうか…
面倒なので、義母の前では食べさせないのが1番でしょうか😂

はじめてのママリ🔰
それはめちゃくちゃ嫌ですね🥹
私もあんまり気にしないタイプ+旦那はカップ麺など禁止の家庭で育ってたので同じ感じかもしれないですが、義母にそんなこと言われたらメチャクチャ嫌です💦
そして同じように旦那もカップ麺やらポテチやらめちゃくちゃ大好きです😂笑
言ってくるの聞くだけでストレスですが、子どもにグミ大好きなんだよね〜!!と話しかけたり歯科検診でも虫歯0なんですよ〜とか言ってあとは無視しますかね🤣
義実家帰省お疲れ様です🙏
コメント