
コメント

40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM
ポンチョタイプです!
ワークマンのポンチョのしたにキャップかぶって視界を良くしてます💥

はじめてのママリ🔰
今までポンチョタイプだったんですが、風が強くて膨らんで不便なのでセパレートの上下に変えました!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!空気を取り込みやすそうですもんね!
- 6月4日

ままり
上が長めのセパレート上下です!
-
はじめてのママリ🔰
上が長めのほうがいいんですね!コメントありがとうございます
- 6月4日

はるか
セパレートの上下です!
前職で着慣れてることもあって、ワークマンのものを愛用中です🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!ワークマン撥水良さそうですね!こちらのものは透明の雨よけツバ?付いてますか?
- 6月4日
-
はるか
ついてますよ〜!
現場監督してましたが、愛用してました〜!
3年間で破れることなく廃棄できました。- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
結局私もワークマン買いました!!
私がレインウェアに求めてる事全て詰まってて🥹オススメしてくださりありがとうございます- 6月6日

ママリ
セパレートが濡れないからいいですが、駅の駐輪場で脱いでられないのでポンチョタイプ?です!
サンバイザーつけてその上にレインコートのフードかぶってます🧢
-
はじめてのママリ🔰
ポンチョタイプずっと使ってたので気持ちめっちゃわかります!!
サンバイザー結構つけてる人見て気になってました!ありがとうございます!- 6月6日
-
ママリ
普通にレインコートだけのフードだとめちゃくちゃ顔濡れませんか?🤣
サンバイザー必須です👌笑- 6月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ワークマンのレインウェアは帽子部分に雨よけついてますか?
雨よけ代わりにギャップ被ってるってことでしょうか?
40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM
このタイプで雨除けついてるけど深く被ると視界が悪いので帽子でフィットさせてる感じです!
はじめてのママリ🔰
帽子で調整!!天才ですね!私もやってみます!ありがとうございます!!