※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お子さんが3人以上いる方にお伺いします。お仕事復帰後、次の子の出産までにどれくらいの期間を空けましたか。また、育休はどのくらい取得しましたか。

3人以上お子さんいる方にご質問です🥹✨


お仕事復帰後どのくらい期間を空けて次の子出産されましたか🥹?
また育休はどのくらい取得されましたか🥹?


参考にさせてください🙏

コメント

ちちぷぷ

復帰後10ヶ月
復帰後1年
でそれぞれ出産しました。
育休は全員一歳児クラスで復帰です。
上2人は早生まれなので1年ちょっと
3人目は4月生まれなのでほぼ2年です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました🥺✨
    3人目出産時期悩んでまして、
    参考にさせていただきます🙏

    • 6月4日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    もうほぼ仕事せず連続で産んだって感じです。復帰してすぐは大きな仕事任されないのでちょうど良かったですが、久しぶりに復帰後2年目を迎えておりすっかりリーダー級でヒィヒィ言ってます😂

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    復帰後2年目で責任のあるお仕事されてるんですね🫨
    3人目しばらく働いてから産休の方がいいのかな、、?とも思ってたんですが、責任ある仕事振られて妊婦だとキツそうですよね😭悩みます、、

    • 6月4日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    職場的にはどちらでも問題ないかと思います。三人産んで思うのは保育園送迎が長い!そして、小学校生活も長い!長男と末っ子が5つしか離れてないのでこれでも詰まっていて短いとは思いますが、白目です笑!!

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですかね🥲?年齢のこともあるので、本当は復帰後数ヶ月したらすぐ産休希望なんです🥲
    詳しく状況教えて頂きありがとうございます✨
    保育園も小学校も10年くらいになりますよね!確かに長いですね!笑
    ご主人のサポートや両親のサポートないと大変すぎますよね😭

    • 6月5日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    わたしも年齢的にいそげぇー!だったので急ぎました。3人産んで今ようやく落ち着いてきました。ようやくです。コロナもあったしなんかよくやったなと思いますが、先輩たちにはよくやってるって言われるのでまだまだ大変な渦中にいるようです笑
    うちは基本夫と二人三脚ですが、ようやく夫に「ゆっくりしてて」と言えることも増えてきました笑
    年数が経つと仕事の仕方や任される仕事も(夫も増えた💧)変わってバタバタもしますが、、やれる範囲で頑張ろう精神です💧

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!うちの職場はもし3人目となったら「また、、?」って雰囲気になりそうで、そこが踏ん切りつかないところです😶‍🌫️

    下のお子さんが3歳で落ち着いた感じなんですね!小さいうちはお熱も頻繁ですし、3人のスケジュール管理等大変な事山ほどありますよね😭
    毎日お疲れ様です👏✨
    小1の壁なども聞きますし、
    育児と仕事のバランスって本当難しいと感じます、、😭

    • 6月5日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    まぁ「また、、」ですが、埋めるのにも限りがあるので仕方ないかなと思います。そのままやめてしまおう!ではないなら、その後一生懸命働いて返せば問題ないかと!!(というか、また?なんて言われたくないですよね!世のため日本のためでもあるのに!)

    いや本当にそうなんです。土曜日の保育園行事、学校行事、そこに学童も入ってきててんやわんや。平日の学校の面談や保護者会の対応。もうしきれません😂人に愚痴ると「三人いるからね」って言われます。ここへきてこんなに大変だとは思いませんでした笑笑

    育児も仕事も楽しむしかないですね😁大変なことがほとんどだけど😁

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥹復帰したら30年近く働きますし、数年育児に専念してもいいですよね✨(本当そうです!赤ちゃんを授かるのは奇跡ですし、盛大に祝ってほしいです!笑)

    学校も平日に対応多いんですね😭仕事しながらスケジュール管理忘れちゃいそうです😂

    大変な事も多いですが、子どもたちの笑顔に癒されて頑張るしかないですよね🥹✨

    夜分まで貴重なお話ありがとうございました😭😭💓💓

    • 6月5日