mii
引っかかれば
1ヶ月までは出産した病院で見れるけど
そのあとは機械がないので大学病院とか総合病院の耳鼻科や難聴外来になると言われました。
でも羊水が溜まってたりすることもあるし成長過程で6ヶ月までは様子見になることもあるので希望はあります!
うちは息子が片耳難聴で今も通院してますがほんとに片耳聴こえてないの?と思ってしまうほど本人は気にしてません🥺(わかってないだけかもしれないですが💦)
mii
引っかかれば
1ヶ月までは出産した病院で見れるけど
そのあとは機械がないので大学病院とか総合病院の耳鼻科や難聴外来になると言われました。
でも羊水が溜まってたりすることもあるし成長過程で6ヶ月までは様子見になることもあるので希望はあります!
うちは息子が片耳難聴で今も通院してますがほんとに片耳聴こえてないの?と思ってしまうほど本人は気にしてません🥺(わかってないだけかもしれないですが💦)
「病院」に関する質問
わたしの考え古いのかもですが昔ながらの近所付き合い?おばちゃんのあの話しかけてくる感じ?がなくて寂しいです。 保育園の先生とか仕事上の付き合いとか、病院とかでしか人と喋れない😂 友達いないのは自覚してます。
11月17日に妊娠検査薬で陽性反応が くっきりでました。 そして11月19日今日病院に行ってきたんですが 最終月経から計算すると6w6dのはずなんですが 内診した所すごく胎嚢が小さくて4.5mm?くらいで 先生にあれ、うーんと…
顕微授精をしています。 今まで 採卵3回、移植2回・初期杯移植 陰性 ・6日目4bc胚盤胞移植 シート法、AHAなどオプションつけるも陰性 どちらも全くかすりもせずでした。 先生にきくと、多分2回と…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント