※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ますみ
ココロ・悩み

女友達とのランチの約束を破られ、イライラしています。今後の関係に不安を感じています。

悩みまではいかないのですが、グチを書かせてください。。。長文です。


数年前に出会った女友達がいます。
その子は悪い子ではないんですが、自分が大好きな子で、少しナルシストも入っているし、ポエマーだったりと、最近遊ぶ回数も減って来ました。性格もなんとなーく合わないなぁという気もしてたんです。(数年前までは4〜6ヶ月に一回は会っていました)

でもインスタグラムやラインなどでなんとなーくらまだ繋がっていて、相手に会いたいと言われることが多く、私も出産前に一度だけ会おうかな?とランチに行く約束をしました。

しかし数日前に、彼とその付近に全然会えないからその日じゃない日程はどうか提案がありました。しかし私はもう妊婦健診や予定が入ってる日だったりということもあり、じゃあ生まれてからにしようということになりました。
まぁ彼氏を優先させたことに関しても疑問はありましたが。。。だって数日前にインスタに彼との写真をたくさんあげてたくらいです。

そこまではよかったんですが、本来ランチに行く予定の日に、インスタグラムにその子が急きょ女友達とディズニーシーに行っている投稿が。笑
まぁキラキラした女子力全開の写真。。。

あれ?彼と会うんじゃなかったの?その予定も潰れて友だちとディズニーシー??笑
なんだか笑えてきました。
私が頻繁にインスタ見てることも知ってるだろうし。

私が妊婦だから、彼と会う予定なくなっちゃったんだけどやっぱりランチどうかな?とかそういうラインもしなかったのかな。

そこまでして私もその子とランチに行きたかったわけではないけど、なんだかインスタ見てたらイライラしてしまって。

わたしも中途半端な気持ちで誘ったのもいけなかったけれど、相手もわたしのこと同じような気持ちでいるんだろうなぁーーーと感じました。

もう会わないんだろうなぁ。

ほんとにグチです。
カテちがいだったらすみません。

コメント

ままりん

モヤッと、、、ですね。笑

  • ますみ

    ますみ


    そうなんです。
    モヤっとです!笑

    生まれたら連絡するとは言ったものの、もうこちらこらは連絡しない気がします💧

    • 6月1日
h19genみみ

そういう人はもう会わなくて
いいと思いますよー(^ ^)
ストレス溜めない関係が1番です♫
わたしも妊娠してから
人間関係も整理し
SNSもみてストレスが感じる人は
外したりブロックしたりして
関係を断ちました(^ ^)
もともと友達も少ないですが
少なくて濃い関係なら
いいかなーと思ってるタイプなので♫
そうしたらまた新たな出会いもあり
人間関係整理してよかったなーと
感じています☆

あともう少しマタニティライフ
穏やかに過ごせると
いいですね❤︎o(^-^)o

  • ますみ

    ますみ


    本当にそうですね💧
    すでにFacebookは休会してて全く見てないのですが、その子はインスタもラインにも頻繁にキラキラ写真投稿や病み投稿してたりして、そこからなんだか苦手意識が芽生えてはいたんです。

    これからたくさんの出会いがありますよね♩¨̮✨
    私も少し整理してみようと思います💡

    • 6月1日
yu

この先もう会うことはないという決定打になって良かったです😆😆

  • ますみ

    ますみ


    はい、本当に決定打になりました💡笑

    私もなんどか最近はうわべだけの関係とお互い気付いてはいた気がしてたんですよね😂

    • 6月1日
たけもも

そういう子いました〜高校生の時ですが(笑)
さくらさんがおいくつか存じませんが、大人になってまでそれはナシですよね…
やっぱり私だったとしても付き合いはこれっきりになるかなぁ…

というか、子ども産まれたらそんなヒトに目を向ける暇もなくなりますよ、きっと!

私も産休辺りまではヒマで地元の友達や同級生と繋がりたいなーとか、同窓会とかいいなーとフェイスブックとか見て思っていましたが、産まれたらわからない事だらけで、SNSしてる時間があれば、ママリで質問したいまたは寝たい!という感じに置き換わりますよ⭐️

34Wだといろいろと出産の事とかも具体的になってきて、不安やらストレスで些細な事にも涙したり、ブチ切れたくなりますが…あまり煮詰らずに👍👍

どっちにしてもそのお友達とは縁の寿命がきたということでしょう💀

  • ますみ

    ますみ


    もうお互い三十路ですよ💧😂
    彼を理由に断られるなんて久々すぎてびっくりしましたが、結局は女友達とディズニーシーかい!!と突っ込みたくなる気分でした。笑

    本当に縁の寿命ですね。。。
    産後なかなか会えないから、最後に。。。と思って誘った自分が悲しいです。


    ママリは本当にお世話になりすぎてるくらいなので、これからもお世話になります(^^)✨笑

    • 6月1日
のこのこ

モヤモヤしますね~
さくらさんが頻繁に見てるの知ってて配慮がない人ですね。
もともと合わなかったんだし、これを機に付き合いを考えていいと思います😊

  • ますみ

    ますみ


    モヤっとですよね😂
    LINEでもインスタでも大体いいね!的なものを押したりしてたので。。。

    関係も考えなきゃですね💧
    もうフェードアウトな気がします。笑

    • 6月1日
けいちゃん

腹立ちますね~。
インスタやってないのでどういう仕組みかわからないのですが、私なら他の人も見るであろうSNSに『あれ?彼と会うんじゃなかったの?』のくだりらへんをコメントに書きこんじゃいます(笑)
そしてそのまま疎遠になりますね。
たぶん他のお友達もその人がナルシストというのは暗黙の了解だと思うので、そんなに見てても嫌な気はしないかなと。
あ、20歳前後かと思ったら違うのですね💦
そりゃあ大人として恥ずかしい人ですね😅

  • ますみ

    ますみ


    書き込みたいーーー😂笑

    主人がその子の投稿見ても、なんかかまってちゃんというか、自分の自撮りにポエムをつけたり、誰かにコメントしてほしいような病み投稿したりと、私とは性格合わないじゃないの?と言われてはいました。
    嫌いではなかったですが、今回を機に苦手意識が一層増しましたね💧

    もうおとなもおとなです⚡️
    わたしのこの投稿も高校生の悩みみたいですよね😂笑

    • 6月1日
*uu____Cy*

そういう人は、そういう人だ!と割り切って
新しい出会いを大切にした方がいいと思います💓生まれる前にその人の事が良く分かって良かったですよ😁

  • ますみ

    ますみ


    本当にそうですね💡
    これからママ友なども増えるかもしれないし、この子が大切な友達の1人。。。ではない?ので、悩むのやめます(^^)✨

    これから楽しみます♩¨̮

    • 6月1日