
コメント

高齢出産マミー🔰
中頭で出産しました!
検診の時、学生さんがいましたが、話をしたりエコーを一緒に見たりするだけでした。
出産時には、研修生はいなかったです。
時期にもよるんですかね🤔
(私は12月出産でした)
高齢出産マミー🔰
中頭で出産しました!
検診の時、学生さんがいましたが、話をしたりエコーを一緒に見たりするだけでした。
出産時には、研修生はいなかったです。
時期にもよるんですかね🤔
(私は12月出産でした)
「産婦人科・小児科」に関する質問
3週間、痰がらみの咳が続き(激しくはなく、熱もなかった) 悪化はしないけどよくもならないので今日小児科受診。 胸の音を聞いたあと、早く治した方がいいと抗生剤を出されました。 夜になって高熱が出て息も苦しそうで…
生後2ヶ月の赤ちゃんの陰嚢の大きさの左右差があります💦調べてると陰嚢水腫とか精巣移動?など出てきました。1ヶ月検診では何も指摘されていません。次の検診まで様子を見ても大丈夫でしょうか?本人は痛そうにはしてない…
新生児で気になることがある場合みなさまどこに聞かれたりしてますか?? 呼吸が気になります。 1日中ずっとではないですが、シーソー呼吸のような感じになっていたり、 うなりが酷かったり、 退院してからずっと気にな…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それならよかったです。
中頭病院での出産はどうでしたか❔
高齢出産マミー🔰
1人目なので、比較対象がありませんが、私は良かったと思っています!
最初、母乳&母子同室をかなり推してくる感じがありましたが、実際入院したらそんな感じはしませんでした。
個室と大部屋も選べます。
個室だと別途1日5000円かかりますが、最終手出しはありませんでした。
はじめてのママリ🔰
個室と大部屋選べるのいいですね!!
どちらにしましたか❔
高齢出産マミー🔰
私は個室にしました!
大部屋だと母子別室ですが、テレビ見るのもお金かかるしトイレやシャワーもないし、何より気を遣うので😅
個室だと母子同室ですが、預かってくれることもあるし、テレビ無料、トイレ、シャワーは室内なので快適でした!
はじめてのママリ🔰
個室で母子同室がよかったので
嬉しいです。
個室快適でいいですね!
教えてくれて
参考になりました。
ありがとうございます😊?
出産お疲れ様でした😆😆