※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

沖縄で中頭病院で出産した方はいらっしゃいますか?中部病院での経験を踏まえ、中頭病院の出産について教えてください。他に大きい病院はありますか?

沖縄の皆さん!!

中頭病院で出産された方いますか❔

中部病院で出産した時は
研修生に点滴何度も失敗があったり
研修生とお話ししたりと少したいへんでした、、、

中頭病院はどうでしょうか❔

名城病院通ってますが、
大きい病院での出産になりました。

中部病院中頭病院
大きい病院他にありますか?

コメント

高齢出産マミー🔰

中頭で出産しました!
検診の時、学生さんがいましたが、話をしたりエコーを一緒に見たりするだけでした。
出産時には、研修生はいなかったです。
時期にもよるんですかね🤔
(私は12月出産でした)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならよかったです。

    中頭病院での出産はどうでしたか❔

    • 6月6日
  • 高齢出産マミー🔰

    高齢出産マミー🔰

    1人目なので、比較対象がありませんが、私は良かったと思っています!
    最初、母乳&母子同室をかなり推してくる感じがありましたが、実際入院したらそんな感じはしませんでした。
    個室と大部屋も選べます。
    個室だと別途1日5000円かかりますが、最終手出しはありませんでした。

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個室と大部屋選べるのいいですね!!

    どちらにしましたか❔

    • 6月6日
  • 高齢出産マミー🔰

    高齢出産マミー🔰

    私は個室にしました!
    大部屋だと母子別室ですが、テレビ見るのもお金かかるしトイレやシャワーもないし、何より気を遣うので😅
    個室だと母子同室ですが、預かってくれることもあるし、テレビ無料、トイレ、シャワーは室内なので快適でした!

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個室で母子同室がよかったので
    嬉しいです。

    個室快適でいいですね!

    教えてくれて
    参考になりました。

    ありがとうございます😊?
    出産お疲れ様でした😆😆

    • 6月6日