※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mizukimama
産婦人科・小児科

小児科の軟膏が合わず、乳児湿疹が改善しません。皮膚科を受診しても良いでしょうか。

小児科で貰った軟膏が合わないのか、乳児湿疹が良くなりません。😢

皮膚科行ってみてもいいですかね、、
同じような方いますか?

コメント

ママリ

皮膚科のほうが良いですよ🫡

  • ママリ

    ママリ

    うちは1歳4ヶ月ですが、乾燥で肘や太ももに湿疹?が出てます。1番弱いステロイドを1日2回塗ってるけど、小児科では保湿クリームしか出してもらえなかったので😅
    やっぱりお肌の事は皮膚科ですね👍

    • 6月3日
匿名

皮膚科行ってみたらいいと思います!
息子はアトピー体質なので基本皮膚科です

ママリ

同じく小児科で貰った軟骨合わなくて皮膚科にも行ったことありますが、正直どっちもどっちでした💦

  • mizukimama

    mizukimama

    なんて名前の薬もらいましたか?

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    小児科→ベタメタゾン吉草酸エステル、ヒルドイドクリーム
    皮膚科→ロコイド、プロペト
    でした!
    結局市販のローション塗り続けてたら生後10ヶ月頃には綺麗に治りました😅

    • 6月5日
  • mizukimama

    mizukimama

    市販のローションはなんてやつですか?😳

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ

    アトピタです!

    • 6月6日