
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの息子も今日4時半起きでした、、お疲れ様です😭
そういう時は早めに昼寝させて2時間半以内には起こして、普通にいつも通りの時間に就寝させてます!
お子さんにもよるんでしょうが我が子はどんなやり方試して気をつけても早く起きる時は4時半に起きてきます、、🥲
はじめてのママリ🔰
うちの息子も今日4時半起きでした、、お疲れ様です😭
そういう時は早めに昼寝させて2時間半以内には起こして、普通にいつも通りの時間に就寝させてます!
お子さんにもよるんでしょうが我が子はどんなやり方試して気をつけても早く起きる時は4時半に起きてきます、、🥲
「昼寝」に関する質問
旦那の愚痴です…。 仕事忙しそうにしているのは重々承知なんですが、帰ってくると寝るか食べるかスマホ触るかしかしてません。家事は全部私です。娘のことで手一杯になる日も多く、せめて自分が食べ終えたお皿くらい洗え…
子どもを実母に預ける時、家に来てもらいますか? それとも、実家まで連れていって預けますか? 実家までは車で5〜10分の距離です。 子どもが生まれた時からよくスーパーなど買い物行くときに、実母に子どもを見てもら…
とにかく寝ない娘に腹が立つ。少しでも昼寝したら夜中12時過ぎても起きてるし、かと言って昼寝させないようにしてて20時頃寝ても22時頃起きてきて結局12時過ぎまで起きてるし😑なので結局朝早く起きようが遅く起きようが変…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お疲れ様です😭😭😭
めちゃくちゃ参考になります!
うちも今日はその流れでやってみます💪
ちなみに4時半に起きたらすぐ寝室出ますか?
はじめてのママリ🔰
今までは5時半、せめて5時までは寝室にいて欲しくてなんとか頑張ってなだめてたのですが最近はイヤイヤして泣き叫ぶので諦めて即リビングに行ってます💦
まだ起きる時間じゃないってわかって欲しくてその時は頑張ってました😹
はじめてのママリ
返信ありがとうございます🥺
そうですよね…!私もまだ夜だよーって言って寝かせようとしたのですが…無駄な気もして笑
泣かれたら連れて行くしかないですよね😢