
コメント

はじめてのママリ🔰
2月まで通ってました!
平日午前中の受診であれば、診察中は保育士さんに見ていてもらうことはできました!
12時以降も居たと思うのですが、診察がずれ込むことを考えると午後予約だとちょっと怪しいなって時間だった気がします。
土曜は不定期って言われたので聞けばいる日を教えて貰えると思います🙂
はじめてのママリ🔰
2月まで通ってました!
平日午前中の受診であれば、診察中は保育士さんに見ていてもらうことはできました!
12時以降も居たと思うのですが、診察がずれ込むことを考えると午後予約だとちょっと怪しいなって時間だった気がします。
土曜は不定期って言われたので聞けばいる日を教えて貰えると思います🙂
「内診」に関する質問
おしるしって内診でわかりますか? 37週で今日定期検診でした🤰 検診に行く前に薄いピンクのおりものがあった為、おしるしかな?と思い検診時に先生に話しました ですが綿棒を入れても綺麗だから出血してないんじゃない…
妊娠7w6dです。 毎週は病院行って内診してくれてるんですけど、この点滅してるのが心臓動いてるのって言われたけど、それが心拍確認?でいいんですかね🥺 母子手帳のことも何も言われずまだもらってないです、、、 私より…
おしるしがきてからどのくらいで陣痛きましたか? 37週0日ですが、昨日(36週6日)のお昼過ぎにおしるし?のようなものがありました🩸 たまたま検診日だったので聞いたら出血は確認できなかったそうですが、ごく少量や薄…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆう
情報ありがとうございます!!😭😭
まさに、平日の午前中に行きたいと思っていたのですごく助かります😭
母と子の病院は最後4年ほど前の受診になるのですが
この前HPを見たところネットで予約ができるようになっていたのをチラッと見たのですが
診察券あればネットで予約可能なんですかね?🥹
重ね重ね質問すみません😭
お時間ある時にまたご連絡いただけると嬉しいです😭
よろしくお願いします🙇♀️
はじめてのママリ🔰
変わっていなければですが、Ⅲ診(12週以降の妊婦健診)は予約取れましたが、普通に?外来にかかるのはⅠ診なので予約じゃないと思います🙂
受付は8時半からですが、早い日は7時半頃から名前書く紙が外(入口)に出されてるみたいで、それに書いておくと8時半の時点でその順番に受付によばれるみたいです。
その日によるとは思いますが、2回ほど予約外で8時半頃行って10時頃には終わってました🙆♀️
キッズルームは一応9時からになっていますが受付後開けてもらえました。
先生のこだわりがなければ水曜が比較的空いてるとは案内されました🙂
ゆう
有力な情報ありがとうございます😭🙏
ネット予約は妊婦健診の方のことだったんですね!🥹
水曜日に行ってみたいと思います!!
本当にありがとうございました😭🙏💓