

たけうち
臨月近くなってくると胎動弱くなりますよね!
わたしも回数減りました!
骨盤にハマってきて動きが制限されてくるので、前より激しさは少なくなりますよー(^^)/
全くなくなったわけではないですよね?
様子見で大丈夫だと思いますよ(^^)/

ママリ
私も少し前に比べたらかなり
胎動減りました(´.ॄ.`)இ
ですが、健診に行ったとき赤ちゃん
問題なく元気だったみたいで
そろそろ大きくもなってきたし
動きずらくなってきたのかなーと
思うようにしてます)Oo。.(´-`)
ラルーンやまいたまっていう
アプリにもそろそろ
胎動が減ってくるころって
書いてあったので。。
急に胎動が減ると寂しいし、
心配にもなりますよね(;;)♡
ですが、なにかあってからでは
やっぱり遅いので全く胎動が
なくなったり、不安なことがあれば
すぐに病院に電話して相談しても
いいと思いますよ(´・ω・`)☆
つい最近の分娩指導でも
そう言ってました!♩
月曜日健診なのであれば
月曜日相談してみても
いいかもしれないですね(..)φ
お互いあともう少し!!
元気な赤ちゃん産みましょうねっ❥❥

ぶぅぶ55
わたしが通う病院の妊婦教室では「臨月近くになると、赤ちゃんの位置も下がってくるし、赤ちゃんも大きくなっていて子宮の中にも余裕がないので、胎動を感じにくくなります。感じにくくなるだけで、実際はチョコチョコと動いていて赤ちゃんは元気なので、基本的に、胎動が弱く感じるようになってきても、安心してください。もし、一時間以上全く胎動を感じない等、異変を感じたら病院へ連絡を…。」とお話がありました。

ちゃんるぅ
マイベイビービートってアプリで赤ちゃんの心音聞けますよ(*^^*)
心配なら試してみてはどうですか⁇(o^^o)
胎動が少なくても、心音が聞ければ安心できるかもしれないです(´▽`)ノ
病院のと違って、機関車が走ってる音みたいな音が聞こえますよ^-^

Ash
みなさまありがとうございます(;_;)弱くなっただけで、動きは感じるので次の検診まで心配ですが待ってみます!みなさんの回答見て安心しました☆ありがとうございます(*^o^*)
コメント