

ママリ
うちは昼寝がない時は基本的に9時前には自分から寝るって言い出して寝てます😂

🌷♡
20時ー21時の間にウトウトし始めて自分でお布団に行き始めます…!

ママリ
21:30くらいにねてます。

はじめてのママリ
19時か20時でした

はじめてのママリ
お風呂上がって20時過ぎに電池切れてます。

ミルクティ👩🍼
次女は、早くて19時半。遅くて20時半に寝ます🥹
お昼寝しなくても、いつもと同じ時間に寝る事が多いです😅
ママリ
うちは昼寝がない時は基本的に9時前には自分から寝るって言い出して寝てます😂
🌷♡
20時ー21時の間にウトウトし始めて自分でお布団に行き始めます…!
ママリ
21:30くらいにねてます。
はじめてのママリ
19時か20時でした
はじめてのママリ
お風呂上がって20時過ぎに電池切れてます。
ミルクティ👩🍼
次女は、早くて19時半。遅くて20時半に寝ます🥹
お昼寝しなくても、いつもと同じ時間に寝る事が多いです😅
「昼寝」に関する質問
【寝ない3歳児】 2歳前くらいから寝るのにほんとに時間がかかります。基本23〜0時に寝ます 21時前には寝室に移動し、電気を暗くしますが寝ません。 おやすみ絵本も効果なし。 朝は7時には起きているのですが、起床時間を…
一年生でめまいの症状、、、 一年生の娘です。 昨日、早退して連れて帰ってきたのですが、、 少しお腹が痛かった。 2時間目の時に頭が痛かった。 と、本人が言っていて、保健室の先生からは熱はないのですが朝からずっ…
保育園での外遊びって午前に1時間散歩に行くか園庭で遊ぶかくらいですよね? 2.3歳のお子さんお持ちの方それで運動量足りてますか? 我が家の2歳は保育園の日だけ夜もなかなか寝てくれなくて困ってます😭 保育園の日は7時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント