※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リコット
子育て・グッズ

沐浴で赤ちゃんが泣いてしまい、上手くできなかったことでトラウマになってしまったか心配です。沐浴のコツを教えてください。

昨日退院したばかりで初めて夕方前に沐浴をしました。
産院では沐浴はDVDでの指導しかしていなくて早く入れてあげなくちゃと思い寝ていたのに起こして入れて←これが、失敗
昨日は親も我が子も地獄の沐浴時間になり、夫も私も我が子にごめんねとへこみました。

頭と顔を洗うまでは良かったのですが、肌着を脱いだところから泣き始めて体をお湯につけたらのけぞり、暴れて最後までギャン泣きでした😭
なんせ私たちも段取りが悪く慌ててしまい、かけ湯も忘れるほどでした。

昨日よりも上手く沐浴をしてあげたいのですがギャン泣きでトラウマにさせてしまったんじゃないかと思うと心配です。
何か沐浴にコツはないのでしょうか?

コメント

みーこ

産院で実践はなかったんですね〜〜(╹◡╹)最初からうまくいく人なんていないですよ♡頭と顔を洗ってから肌着を脱いだということですか???裸にしてガーゼでも体にかけておくといいですよ!
これも慣れだと思うので少しずつ慣れていくはずです(*´Д`*)

  • リコット

    リコット

    回答ありがとうございます。
    そうなのです、実践なく我が家で初挑戦で親も緊張でガチガチで優しい回答で涙が出ます😢
    DVDでは頭と顔を洗い終えたら服を脱がしていました。頭洗う時点で服は脱がせるべきですか?

    • 6月1日
  • みーこ

    みーこ

    最初はみんなそうですよ〜!だから大丈夫です♡

    そうなんですか(^O^)全部脱がしてからでいいと思います。で、ガーゼを体にかけてあげると安心するはずです(^O^)

    • 6月1日
  • リコット

    リコット

    大丈夫という言葉が心に染みます😢
    今日はあらかじめ全部脱がしてみようと思います!

    • 6月1日
⁂⁂⁂

とりあえず、うちはキッチンでベビーバスでいれていました。洋服は着せる順番に、下から座布団、パジャマ、肌着、オムツ、バスタオルです。沐浴あげたら、すぐにバスタオルの上に置き、拭いて、タオルを取ればきがえまでできる形にしましたm(._.)m

うちも、実際にはやらず退院してからでした(^∇^)慣れれば大丈夫ですよ⊂((・⊥・))⊃まだママも新米なので、。。ゆっくりできるようになれば大丈夫です(^∇^)

  • リコット

    リコット

    回答ありがとうございます。
    kayaさんもそうなのですね、準備大事ですね。今日は事前準備しっかりしようと思います!

    • 6月1日
クリスタルたまちゃん

産院では、沐浴なかったんですね😳
昨日の初めての沐浴はドキドキでしたね😖
初めはお互い、慣れなくて、赤ちゃんにこちらの緊張も伝わるのか、ギャン泣きしてました😓
3〜4日たつと、少しずつ、泣くのが減って行きました😊
ミルクを飲んで1時間前後たち、機嫌の良い時に沐浴してました。
ダイニングテーブルで沐浴していたので、テーブルの上に、必要な物は全て並べて、不足している物がないか確認してから沐浴を開始。

  • クリスタルたまちゃん

    クリスタルたまちゃん

    途中で、送信してしまいました😖
    バスタオルの上で、服を脱いで、首と脇を濡らしたコットンで拭いてからお湯の中に入れてました。
    お湯の中で、首・脇が、上手く洗えなかったので、最初に拭いて、綺麗にしてました。

    • 6月1日
  • リコット

    リコット

    回答ありがとうございます。
    リビングでされてたのですね。なるほど、洗いにくい箇所だけ先にという形ですね。勉強になります!

    • 6月1日
deleted user

4〜7時ぐらいで起きてる時間などに入れた方が(* ´ ▽ ` *)

お湯の温度とかも適正です?

バスタオルの下に
肌着、オムツを用意して
すぐ湯あげできる状態にしときます


全部脱がせて
お湯につからせて、泣くようなら
胸元にガーゼをかけてあげると落ち着く子もいます

顔をガーゼでふき
頭を洗って
手から体足股
ひっくり返して
背中、おしり


最後に綺麗な上がり湯をして

用意しといたバスタオルにのせます❤

大抵お湯に浸からせてあげると
泣き止むんですが....
温度とか大丈夫でしたかね?

  • リコット

    リコット

    回答ありがとうございます。
    今日は起きてから入れたいと思います。温度は湯温計を入れてたので大丈夫と思うんですが熱かったのかなあ?ちょっと確認不足です😣

    • 6月1日
はづき

こちらが焦らずいれてあげることも大事じゃないかな?と思います☆
焦ったりすると伝わるかもしれないので。

裸にした時に体にガーゼはかけてあげてますか?
うちの子は沐浴好きな子でしたが、かけ湯は苦手でかけ湯すると毎回泣いてました><
沐浴剤はかけ湯いらないのでおすすめです☆
私は一人の時はいつも沐浴剤でいれていて、でもたまには石鹸でちゃんと洗った方がいいみたいなので夫が休みの日とかにたまに石鹸で洗ってあげてました。

お風呂好きな子もいれば嫌いな子もいますし、ギャン泣きしたらこっちも焦りますが最初はお互い慣れなくて当然なのでだんだん段取りもわかってきてコツが掴めると思います☆

  • リコット

    リコット

    回答ありがとうございます。
    沐浴剤はかけ湯要らないんですね!買ってみようかと思います。
    裸にしてガーゼをまとわせて着水したんですけどギャン泣きでした😞
    我が子と一緒に成長していこうと思います、慣れるまで不安ですが頑張ります!

    • 6月1日
ちょろりん

うちの子も機嫌悪いとギャン泣きでしたが、気にせずに入れてましたよ!笑
私は裸にして入れてました(*^^*)
途中で脱がすの大変じゃなかったですか?
子どもも親も初めての事ばっかりで上手くこなせる人なんてほとんどいないと思います。
慣れてくればちゃちゃーっと入れてしまえる様になりますよ♡
しばらくは大変でしょうが、ママ、パパが入れやすい方法が見つかるといいですね!

  • リコット

    リコット

    途中で脱がすの非常に慌てました(笑)
    そうなんですか?気にせず、入れる。それもまた我が子の為ですもんね、迷ってる場合じゃないんですよね。(笑)
    私一人の時は沐浴剤というのを使っていれようかなと思います。
    我が子には頑張って練習に付き合ってもらいます😂♡

    • 6月1日
pikumin

うちはなぜか沐浴準備始めるとどんなに起きてても何故か寝始めたのでいつも寝起きでした(笑)
最初は泣きながら入れていましたが、途中からは慣れてあくびしながら入ってくれてましたよ〜😊💕

うちは丸裸にして長めのガーゼタオルお腹の上にかけて、途中手でお湯をガーゼタオルにかけながら入れていました♪
今は夏場で冷えて風邪をひくことも少ないと思うので、落ち着いて入れてあげたら大丈夫だと思いますよ♡
少々お湯がかかって泣いちゃってもこの前まで羊水の中にいたので大丈夫ですよ😁💨

  • リコット

    リコット

    間違って下に返信してしまいました😭💓💓

    • 6月1日
deleted user

うちも1ヶ月半まではギャン泣きでしたよ!
服を脱ぐのが嫌なのか、裸になった瞬間から泣き始めてました(´・ω・)

お湯につけてもダメ。
お腹にガーゼのせてもダメ。
ちなみに、室温も湯温も問題なし。
入院中に産院で実践練習ありましたが、助産師さんがやってもダメ。私も看護学生時代に沐浴の実習でやっていたので、ある程度はできるのですが、ダメ。もちろん、旦那もダメ、、、。笑

助産師さんも言ってましたが、たまに、何してもダメな赤ちゃんはいるそうです。
きっと、うちはそこに当てはまったのかな?と思って、息子にも負担だし、なるべく短時間で終わらせるようにしました^ ^

余談ですが、1ヶ月検診で裸にする時も、他の赤ちゃんは裸のままベッドで静かに待ってるのに、うちの子だけ終始ギャン泣きで、、、。笑
待合室で待つママさんたちに笑われ、看護師さんにも笑われ、医師にも笑われ、、、。
うちの子は人一倍裸が嫌なんだろうなーって思いました(*_*)
オムツ替えも、裸も沐浴も泣かずにできるようになったのは、1ヶ月半過ぎてからでした^ ^

  • リコット

    リコット

    回答ありがとうございます。
    そうなのですね、1ヶ月半、沐浴時にギャン泣き…今の自分のメンタルで考えると怖いです(笑)
    恥ずかしがりやさんですかね?赤ちゃんもいろんな子がいるんですね😊♡
    昨日はギャン泣きされてビビってパニックになりましたが、泣いてなんぼの赤ちゃんですよね。まだ、生後5日目の我が子がなぜ泣いてるのか早く分かるようになってあげたいです。
    とりあえず、今日の目標は落ち着いてすることにします!

    • 6月1日
リコット

回答ありがとうございます。
やっぱり寝起きは泣いちゃうんですね、我が子も慣れるまでの辛抱ですかね。
優しく入れてあげたいと思います。
落ち着いて入れることが大事ですよね、肝にめいじます!

リコット

先程、沐浴してきました。

14時にミルクを飲んでご機嫌にうんちしてニヤニヤ起きていたので夫はベビーバス準備。
私はリビングに服、オムツ、へその緒ケア、綿棒、ブラシと準備していざ服を脱がして沐浴へ!
おすすめされた沐浴剤を使って素早く入れることが出来、最後まで良い子にしてくれました!
みなさまの暖かいお言葉とアドバイスで何とか我が子を昨日より綺麗にしてあげれました。
本当に嬉しく思ったので勝手ながらご報告させていただきます。まだまだ未熟な親ですが頑張っていこうと思います、沢山の回答をありがとうございました🙌💕