
1歳半の息子が胃腸炎から回復し、今日から登園予定ですが、今朝緩い便が出ました。保育園に牛乳を飲ませないようお願いすることは可能でしょうか。
1歳半の息子、胃腸炎から復活して今日から登園予定です。
昨日まで落ち着いていたのですが、今朝かなり緩めのうんちが出ました💦
昨日の夜久しぶりに牛乳を飲んだからかなと思うのですが、例えば保育園に牛乳は飲ませないようお願いする事はできるんでしょうか?
牛乳も飲めるようになってから登園するのがベストだと思いますが1週間以上仕事を休んでいて今日はどうしても出勤しないといけないので😭
- はじめてのママリ(1歳7ヶ月)
コメント

ママリ
保育園で働いていますが、全然できますよ!!
うちの園では「食事依頼書」という紙があって、「何を除去してほしいのか」「その理由」を記入して朝に提出してもらっています😊
ただ、飲料用としての牛乳を抜くのか、牛乳が含まれるもの全てを抜くのか、園によって選べたり選べなかったりはします(誤提供を防ぐため)。
牛乳全てを抜くとなると、ヨーグルトやビスコ、シチュー、牛乳を使った手作りおやつなども除去されてしまうので、どこまで抜きたいのかは相談かと思います💡
はじめてのママリ
体調によってそこまで細かく指定できたりするんですね😳
今回は預ける時に伝えたら「じゃあお茶に変えますね!」とすぐに対応してくださいました☺️
今後も同じような事があるかもしれないのでとても参考になりました!ありがとうございます!