
産婦人科で嫌いな助産師や看護師がいて、対応に不満がある。その人の態度や言動にイライラし、次回の検診を避けるつもり。
産婦人科で嫌いな助産師とか看護師いますか?いたらここではいてすっきりしませんか?
私は確実にひとり嫌いな人がいます。
順番が来て呼ばれてから動くのが遅いとイライラしてるのが目から分かるし…体重で1度気をつけて食べてねと先生から言われてその次の検診で体重ひっかかったんだ明らかに嫌味っぽい皮肉な言い方でいわれたり(^-^;
先生にエコーでお腹を見せる際、お腹をまくるのが寝ながらの体制だと難しく、よいしょっと声を出して意識せずやってたら、すごく馬鹿にしてきて笑ってきたり(*_*) よいしょって何?( 笑 )みたいな感じでいいながらわらってきたり( ̄▽ ̄;)
一人目うんだときは、ほかの看護師さんは一切何も言わなかったのに、産んでも体型かわらないね、あれ~おかしい!( 笑 )とお腹を触ってきたり(;´Д`)
ほんと腹たったなぁ( ˘ •ω• ˘ )どれも笑ってごまかしたけどほんと嫌い(`_´)
絶対仕事向いてないあの人(^ω^;);););)
あの人の仕事の日の日程わかったらその日に予約して検診いかないわ!(*_*)
- うさぴょん(7歳, 9歳)
コメント

ととこ。
杉田かおる似の助産師さんは裏表激しいというか感情の起伏が激しかったです(笑)
1人目の時にけっこうツンツンしてて苦手だったんですが退院1週間後の育児相談で「ほらぁ〜沢山お世話になった○○さんだよ〜」なんて上の子に話しかけたらそれまで苗字で呼んでツンツンしてたのに突然「とらじさんの調子はどう?」なんて優しく…
2人目の時も最初、イライラツンツンしてたので上の子の時もお世話になって〜すごく心強かったです。今回もよろしくお願いします☆って言ったら入院中メチャクチャ優しかったです(笑)
嫌いなわけじゃないんですがこんな露骨な人もいるんだぁって感じでした(^◇^;)
そういえばベテランでかっぷくのいい助産師さんが親身に対応してくれてるから少し心を開いて話すとスグ鼻で笑ったり目も合わせなくなる感じの悪いというか変な人もいました。
上の子も下の子も担当されててちょっと怖かったです(笑)
年下なのにお友達感覚でタメ口の助産師さんにはイライラしました。
皆さん申し訳なくなるくらい良い人ばかりなのに何人かは個性的な人がいる病院です(;゚∀゚)

はるかい
長男の時にいた助産師50代くらいの人ですが、ネイルしてて、医療用の手袋するのに他の助産師さんに、ねぇ~これ粉つくし、取れちゃいそうで嫌なんだけどぉ~って言ってて、はぁ?と思ったらデコってるパーツ?!が取れるの嫌とか爪の形も尖りぎみのやつて、あんたそれで内診するつもり?!ってあせって、友人二人が同じ病院で3日前と前日にお産しており、友人からは話を聞いてたんですが助産師もローテーションだから当たらなきゃいいけどって話してたのに、陣痛は止めれないし我慢も出来る訳でもなく(笑)
最悪だったので、入院の部屋にアンケートがあったので友人たちもその助産師をクビにしろ!ありえない!とか書いて退院したので私も実際嫌だったし内膜やあかちゃんが傷つけられたりしたらどうするのか、病院は助産師に指導してるのか?と書いて退院しました(*^^*)
入院中みんなその助産師に赤ちゃん抱っこされたりオムツ替えされたくなくて、その人が出勤すると授乳室などからサ~っと消えてました(^w^)
-
うさぴょん
そんな人絶対イヤですね( ̄▽ ̄;)おそろしい…(;´Д`)手がでこってるパーツというのが理解不能(′;ω;`)(′;ω;`)そんなひとふさわしくないし、なんか病院側も大丈夫?って感じですね(′;ω;`)
- 6月1日
うさぴょん
それわかります( 笑 )(;´Д`)なんか変な人何人かいますよね…(;´Д`) うちもいましたよー。すっごいクールな人で何考えてるかよくわからない、なんでこの人が助産師?見たいなほんと謎めいた人とか…。なんかほんと色々な人がいますよね。゚(゚^ω^゚)゚。