
コメント

初めてのママリ
バスの中でやる検診ですよね?
確認が必要ですね。
バスの中に一緒に入るのは無理だと思うので(狭いし、カーテンでしか仕切られてない、精密機器もたくさん)お母さんが受けてる間に短時間でもみててくれる人がいれば行けると思いますが。
私が受けたところでは事前に子連れの人は申請して別室で預かってもらう形でした。
初めてのママリ
バスの中でやる検診ですよね?
確認が必要ですね。
バスの中に一緒に入るのは無理だと思うので(狭いし、カーテンでしか仕切られてない、精密機器もたくさん)お母さんが受けてる間に短時間でもみててくれる人がいれば行けると思いますが。
私が受けたところでは事前に子連れの人は申請して別室で預かってもらう形でした。
「子連れ」に関する質問
ATM子連れでの使用どう思います??(高校生くらいを2人) 見るつもりなどサラサラ無いのは分かります。 見られたからって恥ずかしいくらいしか無いのですが、やはり離れた所で待たせるべきでは?と感じますが。 皆さん…
子連れで遊ぶのってめっちゃ疲れませんか? 地元の友達に子供連れて遊ぼって誘われたんですが、行きたくなくて今後どうしていこうか悩んでます… 友達のことは好きなのですが、息子さんがいるとうちの子たちと喧嘩になるし…
今年3歳になった子供を連れて初子連れディズニーに行くんですが3歳子連れだとシーとランドどっちがオススメですか?✨🐭 今までは子供もいなかったので絶叫乗れる、酒飲めるでシーが多かったです🤣見ててどっちもメリットデ…
お出かけ人気の質問ランキング
🐱
バスの中ですゆ検診です!
そうですよね、、💦
急遽旦那が行けなくなったので
電話して確認してみますっ!
ありがとうございます✨