※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pooーchan,s mama♡
ココロ・悩み

7歳の娘が5月28日(水)の18時頃に、滑って転けて椅子の角で眉毛の辺りを…

7歳の娘が
5月28日(水)の18時頃に、滑って転けて椅子の角で眉毛の辺りをぶつけ、4針縫いました。病院終わって帰ってから
ゲロゲロ吐き戻し、気持ち悪さも続き...次の日に縫ってもらった病院へ行き、すぐ大きい病院に行きました。そこでCT撮ってもらって頭の中を診てもらったのですが、"脳震盪"っと言われ
自宅で様子見てください。っと言われ...
ただ、手足を動かすところに黒い影があるからMRIの予約だけ取って帰ってね〜っと言われ帰ってきました。
それからもずーっと嘔吐と吐き気が続き、30日(金)にかかりつけの小児科へ行き、吐き気と嘔吐の事を相談したら
怪我したショックで、吐き気や嘔吐があるんやろ。っと言われ
吐き気止めのお薬をもらって帰ってきました。
(30日の日も、4回ぐらい吐いてます。)
そして今日は、お昼に1回吐き戻し ずーっと気持ち悪さが続いてて
夜ご飯の時間には、気持ち悪いし 吐くけど何も食べてないか
胃酸しかあがってこないしで...だんだん顔色も悪くなってきたので、夜間救急に連れてきたのですが。。緊急性はないから点滴だけして今日は終わりましょう。週明けにかかりつけに行ってまた相談して。っと言われました。(今点滴中です)
私は、この吐き気や嘔吐はほんまにショックからくるやつ?
手足動かすところに黒い影って何?
そう言われてみたら、1ヶ月ぐらい前から
最近、なんか知らんけど気持ち悪い。ってずーっと言ってたのって
もしかして、頭の中に何かあるから?っとか
点滴してる娘を見ながら色々考え込んでしまってます...。

文章がぐちゃぐちゃですみません。
少し、不安が強かったのでママリに書きました。

※カテゴリ間違ってるかもです。
すみません。

コメント