
娘の成長に伴い、ママ友からの拒絶にショックを受けています。似たような経験をした方はいらっしゃいますか。
娘が二年生になってから、色々なことが起きてようやく落ち着いてきたな。自分の気持ちを整理したいので記入します。一番衝撃でショックなのが、ママ友だと思っていた人からの拒絶でした。わたしは友達だと思っていたけど向こうは思ってなかったのかなあと思うと傷つきました😅子供どうしが仲良いだけで、ママ友は成立してなかったと感じてます。久々にひとに敵意をもたれたのもショックでした😭毎年こんな衝撃はないと思うけど、娘が年齢あがるたびに色々違う悩みはでてきますよね。少しずつにして欲しいなー。同じようにショックな出来事あったかたいますか?
- ねこちゃんママ🔰(8歳)
コメント

ままり
ご近所ママにあからさまにうちだけハブられた事あります😂しばらくショック過ぎて病みましたw
けど、めっちゃ近所だけど、今は全く関わりないし、気にしない事にしてます!逆にそんな性格悪い奴らとつるまなくて良かったー!って思う事にしてますw
ねこちゃんママ🔰
ありがとうございます。それはショックですよね?わたしも1ヶ月たちましたが、性格が悪いのわかったのと、子育てに関する価値観が合わないのが分かったから離れられて良かったなと思えてきました。たまに怒りを覚えますが、友達には戻りたくないです😅
ままり
しかも園バス停のママ同士だったので毎日顔合わせるのでホントにバス登園辞めようかと思う位病みました😂
小学校のママ関係って未就学時代よりサッパリなりません??
徐々に子供同士で勝手に遊ぶようになってママとの関わり減るので元気出してください!!☺️
ねこちゃんママ🔰
ありがとうございます😭体操教室一緒にやってましたが、うちがやめました。顔みるのも嫌だったので👍ストレス減りましたよ😄ちょっと落ち込んでたので元気でました。頑張ります。