お金・保険 肉食の旦那さんを持つ方、月の食費は2万円でやり繰りしている3人家族が多いです。夕飯は半分程度で、実母も一緒に食べています。 ほとんどの野菜が食べれない肉食の旦那さんを持つ方、食費はいくらぐらいになりますか? 地域とかあると思いますが教えてください! 因みに、炭水化物ダイエットされてる方が居ればかなり気になります(笑) 節約したいのですが、2万でやり繰りしてるって方をママリで多く見掛けます。3食何を作ってるのか知りたくて💧 3人家族ですが夕飯は月の半分程、実母も一緒に食べます。 最終更新:2017年6月1日 お気に入り 2 旦那 ダイエット 節約 家族 食費 肉 野菜 実母 はなかえママ(5歳0ヶ月, 5歳10ヶ月, 10歳) コメント 𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒9🌱 野菜は普通に食べれますが、炭水化物ダイエットで肉をよく買ってます。 今までよりプラス2万位かなと思います🍴 肉、卵、納豆、豆腐、白滝の消費が増えました。 6月1日 はなかえママ 炭水化物ダイエットされると食費はの節約って無理ですよね💧 野菜でカサ増ししたくても嫌いだから食べてくれなくて😣 節約って食費が一番やりやすいはずなのにキツイです😱 6月1日 おすすめのママリまとめ 里帰り・食費に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はなかえママ
炭水化物ダイエットされると食費はの節約って無理ですよね💧
野菜でカサ増ししたくても嫌いだから食べてくれなくて😣
節約って食費が一番やりやすいはずなのにキツイです😱