
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子いると安静ができませんよね。私も切迫気味と言われました。夫は仕事、両実家頼れない、上の子自宅保育でしたが、もう全てを諦めて過ごしました
ご飯なんて一品、それか冷凍(オイシックス使いました)、上の子お風呂キャンセル、洗濯溜めまくってあとは夫に任せる、掃除も最低限でほぼしない
こっちは命育ててるんで、手を抜ける場所はかなり抜きました
上の子いると大変ですよね。お気持ち分かります。元気な👶が無事産めますように。
はじめてのママリ🔰
上の子いると安静ができませんよね。私も切迫気味と言われました。夫は仕事、両実家頼れない、上の子自宅保育でしたが、もう全てを諦めて過ごしました
ご飯なんて一品、それか冷凍(オイシックス使いました)、上の子お風呂キャンセル、洗濯溜めまくってあとは夫に任せる、掃除も最低限でほぼしない
こっちは命育ててるんで、手を抜ける場所はかなり抜きました
上の子いると大変ですよね。お気持ち分かります。元気な👶が無事産めますように。
「上の子」に関する質問
数ヶ月で3歳になる息子が居ます。 とにかくママママママです🥲どこに居ても私の姿を探して見つけると一目散です。なので保育園の行事も見つかると「ママ〜😩😩😩」って大変なので見つからないように、先生も息子の視線を遮っ…
2人目妊娠中ですが、つわりが辛すぎます😭 皆さん上の子のご飯どうしてますか? 1人目は食べづわりだったので食べてればましでしたが、 今は全てのにおいが無理で、寝ても吐き気で目が覚めます🥲 2歳0カ月の上の子はレト…
子どもがプールに入りたいと言い 私は家事やりたい為、外で監視出来ないため キッチンから一直線に目がいくよう カーテンを半開にしてたら 外から丸見え。と言い旦那が勝手にしめ、 (旦那は監視もせず文句だけ) 私がみ…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
私1人だったら安静もできるんですけどね…