
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子いると安静ができませんよね。私も切迫気味と言われました。夫は仕事、両実家頼れない、上の子自宅保育でしたが、もう全てを諦めて過ごしました
ご飯なんて一品、それか冷凍(オイシックス使いました)、上の子お風呂キャンセル、洗濯溜めまくってあとは夫に任せる、掃除も最低限でほぼしない
こっちは命育ててるんで、手を抜ける場所はかなり抜きました
上の子いると大変ですよね。お気持ち分かります。元気な👶が無事産めますように。
はじめてのママリ🔰
上の子いると安静ができませんよね。私も切迫気味と言われました。夫は仕事、両実家頼れない、上の子自宅保育でしたが、もう全てを諦めて過ごしました
ご飯なんて一品、それか冷凍(オイシックス使いました)、上の子お風呂キャンセル、洗濯溜めまくってあとは夫に任せる、掃除も最低限でほぼしない
こっちは命育ててるんで、手を抜ける場所はかなり抜きました
上の子いると大変ですよね。お気持ち分かります。元気な👶が無事産めますように。
「夫」に関する質問
夫:手取り20万弱 私:専業主婦 1ヶ月の支出:23万(光熱費・保険・ローン全て込み) 皆さんなら、夫に好き勝手に使っていいお金を月何円にしますか? 私は2ヶ月に1回程、友達とのご飯(2000円)、半月に1度の美容院(5000円…
昼間に買い物行って 娘が汗をかいていたのでいつも18時にお風呂に入るところ 13時くらいに入れました ルーティンとは違いますが今日くらい大丈夫ですよね、、? 変な質問ですみません😓
生後17日の赤ちゃんなのですが、ミルクを80飲ませてもグズグズで💦抱っこしてもダメで泣き叫んでいたので試しにミルクを20追加したら寝ました。 昨日の夜も同じようにグズグズで、2時間半ほどでミルクをあげたらすごい勢…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
私1人だったら安静もできるんですけどね…